NYダウ (26日10:20)
38,956.20
-155.96
-0.40%
S&P500 (26日10:20)
5,466.90
-2.40
-0.05%
ナスダック (26日10:15)
17,774.79
+57.14
0.32%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  アルファベットC【GOOG】
  •  >  株価材料
  •  >  ニコラが下落 創業者のミルトン氏に4年間の禁固刑=米国株個別
  • アルファベットC【GOOG】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    GOOG
    アルファベットC
    $185.42
    前日比
    -0.16 (-0.09%)
    NY時間
    26日 10:15
    日本時間
    26日 23:15
     
    PER
    28.4
    PSR
    7.37
    利回り
    %
    時価総額 1兆415億414万ドル
    PER・PSRについて

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2023年12月19日 4時53分

    ニコラが下落 創業者のミルトン氏に4年間の禁固刑=米国株個別

    (NY時間14:43)(日本時間04:43)
    ニコラ<NKLA> 0.86(-0.04 -4.91%)

     電気自動車(EV)のニコラ<NKLA>が下落。マンハッタンの連邦地裁が創業者のミルトン氏に、同社の進歩について株主に虚偽の説明を行ったとして、4年間の禁固刑を命じた。1年以上前に同社の製品と技術の開発に関する重要な詳細について虚偽の説明をしたとして、陪審員が証券詐欺と電信詐欺の罪で有罪判決を下していた。

     検察側は、ミルトンを罰するためにも、また他の企業幹部が同様の不正行為をしないように抑止するためにも、長期の収監が必要だとして、保護観察官から勧告された11年に沿った量刑を求めていた。

     ミルトン氏は涙を流しながら、執行猶予のみの判決を裁判官に求めた。「投資家を欺くつもりはなく、経験不足のために過ちを犯した。私はあまりベテランのCEOではなかった」と述べていた。

     今回のケースはホワイトカラー詐欺事件のなかでも異例で、財務諸表やその他の企業提出書類ではなく、YouTubeのような公開チャンネルを通じて虚偽の説明を行ったとして告発されている。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美