NYダウ (31日終値)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日終値)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日終値)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  ディラーズ【DDS】
  •  >  株価材料
  •  >  ノードストロム、創業家が非公開化に関心を示し特別委員会設置=米国株個別
  • ディラーズ【DDS】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    DDS
    ディラーズ
    $447.35
    前日比
    +2.20 (+0.49%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $447.35
    0 (0.00%)
    31日 17:47
    01日 06:47
    PER
    10.0
    PBR
    4.28
    利回り
    4.67%
    比較される銘柄
    WMT KSS AMZN TGT COST
    時価総額 54億4,942万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年4月19日 23時00分

    ノードストロム、創業家が非公開化に関心を示し特別委員会設置=米国株個別

    (NY時間09:59)(日本時間22:59)
    ノードストロム<JWN> 19.02(+0.28 +1.49%)

     百貨店のノードストロム<JWN>の創業家が非公開化に関心を示していることを受けて、同社の取締役会が特別委員会を設置したと明らかにした。エリック・ノードストロームCEOとピート・ノードストローム社長が提案した。同社はパンデミック以降業績が芳しくないが、「両氏は恐らく事業を軌道に乗せるために、人目につかないところで事業を大きく変える必要があると考えているのだろう」との指摘もアナリストからは出ていた。

     同社は2021年にオフプライス・ラック事業を拡大する計画を立てたが、在庫計画がうまくいかなかったために頓挫した。この事業は最近改善されたが、同社の旗艦店の売上は低迷を続け、全体の足を引っ張っている。

     米百貨店は消費者が有名ブランドから直接購入したり、アマゾン<AMZN>のようなeコマースから購入したりすることが増えており苦境に立たされている。

     同社は以前にも非公開化を試みたが、2017年にその話は失敗に終わっていた。

     株価は小幅に上昇。

    【企業概要】
     小売店、割引店、ブティック、カタログ、インターネットを通じて男性、女性、子供用の衣料品、靴、アクセサリーなどを販売するファッション小売会社。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース