株探米国株

NYダウ (20日終値)
42,677.24
-114.83
-0.27%
S&P500 (20日終値)
5,940.46
-23.14
-0.39%
ナスダック総合 (20日終値)
19,142.71
-72.75
-0.38%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  CVSヘルス【CVS】
  •  >  株価材料
  •  >  医療保険株が上昇 CMSがメディケア・アドバンテージへの支払いの増額を発表=米国株個別
  • CVSヘルス【CVS】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    CVS
    CVSヘルス
    $63.74
    前日比
    +0.96 (+1.53%)
    NY時間
    20日 16:00
    日本時間
    21日 05:00
    $63.58
    -0.16 (-0.25%)
    20日 19:57
    21日 08:57
    PER
    15.2
    PSR
    0.21
    利回り
    4.17%
    比較される銘柄
    WBA BABA AMZN GSK JNJ
    時価総額 804億2,993万ドル
    PER・PSRについて
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2025年4月8日 22時52分

    医療保険株が上昇 CMSがメディケア・アドバンテージへの支払いの増額を発表=米国株個別

    (NY時間09:49)(日本時間22:49)
    ユナイテッドヘルス<UNH> 565.50(+40.80 +7.78%)
    ヒューマナ<HUM> 287.75(+33.04 +12.97%)
    CVSヘルス<CVS> 69.76(+5.91 +9.26%)

     ユナイテッドヘルス<UNH>やヒューマナ<HUM>、CVSヘルス<CVS>など医療保険株が上昇。メディケア・メディケイド・サービスセンター(CMS)が、2025年から2026年にかけてのメディケア・アドバンテージ・プランへの支払いを平均で5.06%増額すると発表したことが好感されている。

     CMSは声明で「暦年で2026年分の事前通知から2.83%ポイントの増加で、これは主に実効成長率の増加によるものだ」と述べた。事前通知では5.93%であった実効成長率が9.04%に引き上げられた。

     「この変化は主に、2024年第4四半期までの支払いデータを含む、サービス手数料(FFS)に関する追加データによるもので、事前通知の早期公表に含まれていなかったものだ」とも述べた。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース