NYダウ (31日終値)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日終値)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日終値)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  ベスト・バイ【BBY】
  •  >  株価材料
  •  >  ノードストロムが決算受け時間外で株価上昇 ラック店の業績回復が奏功=米国株個別
  • ベスト・バイ【BBY】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    BBY
    ベスト・バイ
    $84.82
    前日比
    +3.27 (+4.01%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $84.64
    -0.18 (-0.21%)
    31日 19:58
    01日 08:58
    PER
    14.9
    PBR
    5.99
    利回り
    4.34%
    比較される銘柄
    AMZN TGT WMT AAPL FL
    時価総額 182億2,988万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2023年8月25日 5時53分

    ノードストロムが決算受け時間外で株価上昇 ラック店の業績回復が奏功=米国株個別

     百貨店のノードストロム<JWN>が引け後に5-7月期決算(第2四半期)を発表し、1株利益が予想を大きく上回ったほか、売上高も予想を上回った。粗利益率も予想を若干上回っている。ガイダンスも公表し、通期の1株利益、売上高とも予想を維持した。

     時間外で株価は上昇。オフプライスのラック店の業績回復が定着し始めたことが奏功した。週明けにメーシーズ<M>がクレジットカードの延滞が予想以上に加速し、消費者低迷を示唆したことから、同社も期待外れに終わるのではないかと危惧されていたが、ラック店舗の売上げが予想より減少しなかった。

     同社のノードストロムCEOは声明で「ラックの業績改善、在庫の生産性向上、サプライチェーンの最適化による効率化という最優先課題に対する継続的な進捗を反映した」と述べた。

    (5-7月・第2四半期)
    ・1株利益(調整後):0.84ドル(予想:0.44ドル)
    ・売上高:37.7億ドル(予想:36.8億ドル)
      ノードストローム:24.9億ドル(予想:24.7億ドル)
      ラック:11.7億ドル(予想:11.0億ドル)
      クレジットカード:1.10億ドル(予想:1.07億ドル)
    ・粗利益率:35.0%(予想:34.8%)
    ・EBITDA:3.16億ドル(予想:2.70億ドル)

    (通期見通し)
    ・1株利益(調整後):1.80~2.20ドルを維持(予想:2.01ドル)
    ・売上高:-4~-6%を維持
    ・EBITマージン:3.7~4.2%を維持

    (NY時間16:41)時間外
    ノードストロム<JWN> 17.15(+0.33 +1.96%)

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美