NYダウ (31日終値)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日終値)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日終値)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  アバクロンビー&フィッチ【ANF】
  •  >  株価材料
  •  >  アメリカン・イーグルが決算受け大幅安 5月のトレンドの減速を嫌気=米国株個別
  • アバクロンビー&フィッチ【ANF】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    ANF
    アバクロンビー&フィッチ
    $172.87
    前日比
    -5.60 (-3.14%)
    NY時間
    31日 16:01
    日本時間
    01日 05:01
    $173.15
    +0.28 (+0.16%)
    31日 19:58
    01日 08:58
    PER
    PBR
    利回り
    %
    比較される銘柄
    AEO GCO ZUMZ GPS URBN
    時価総額 88億3,539万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2023年5月25日 23時07分

    アメリカン・イーグルが決算受け大幅安 5月のトレンドの減速を嫌気=米国株個別

     アパレルのアメリカン・イーグル・アウトフィッターズ<AEO>が大幅安。2-4月期決算(第1四半期)を発表し、予想範囲内だったものの、1株利益、売上高とも予想範囲内となった。粗利益率は予想を上回っている。

     ただ、株価は冴えない反応。アナリストからは、5月のこれまでのトレンドの減速が指摘されている。「第1四半期の売上高と粗利益率は予想を上回ったが、5月のトレンドの減速で、第2四半期と通期のガイダンスが引き下げされた」と述べた。一方で株価の反応は行き過ぎとも指摘している。

     第2四半期については、昨年度に運賃や値下げなどの追い風を受けたため、今年度は粗利益率が予想以上に強くなる可能性があるとも述べた。

    (2-4月・第1四半期)
    ・1株利益(調整後):0.17ドル(予想:0.17ドル)
    ・売上高:10.8億ドル(予想:10.7億ドル)
    ・粗利益率(調整後):38.2%(予想:37.2%)
    ・店舗数:1180店(1177店)

    (5-7月・第2四半期見通し)
    ・売上高:1桁台前半の減収
    ・営業利益:2500~3500万ドル

    (通期見通し)
    ・売上高:0~1桁台前半の減収

    (NY時間09:55)
    アメリカン・イーグル<AEO> 10.51(-1.56 -12.92%)

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美