株探米国株

NYダウ (4日終値)
38,314.86
-2,231.07
-5.51%
S&P500 (4日終値)
5,074.08
-322.44
-5.98%
15,587.78
-962.82
-5.82%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  アマゾン・ドット・コム【AMZN】
  •  >  ニュース
  •  >  21日の米株式市場の概況、NYダウ537ドル高 トランプ米大統領の就任初日の関税発動回避で
  • アマゾン・ドット・コム【AMZN】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    AMZN
    アマゾン・ドット・コム
    $171.00
    前日比
    -7.41 (-4.15%)
    NY時間
    04日 16:00
    日本時間
    05日 05:00
    $170.20
    -0.80 (-0.47%)
    04日 19:59
    05日 08:59
    PER
    30.8
    PSR
    2.86
    利回り
    %
    時価総額 1兆8,037億3,353万ドル
    PER・PSRについて
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2025年1月22日 8時17分

    21日の米株式市場の概況、NYダウ537ドル高 トランプ米大統領の就任初日の関税発動回避で

     21日の米株式市場では、NYダウが前週末比537.98ドル高の4万4025.81ドルと大幅続伸した。トランプ米大統領の就任初日に関税の発動が回避され、投資家の不安心理を和らげた。また、トランプ大統領がソフトバンクグループ<9984>やオラクル<ORCL>、オープンAIを交えたAI開発の共同出資事業を計画していると報じられ、半導体などハイテク関連株への買いを誘った。

     スリーエム<MMM>が株価水準を切り上げ、キャタピラー<CAT>やナイキ<NKE>、ユナイテッドヘルス・グループ<UNH>が上伸。オラクルやゼネラル・モーターズ<GM>、チャールズシュワブ<SCHW>が大幅高となった。一方、シェブロン<CVX>とメルク<MRK>が軟調。キーコープ<KEY>やスナップ<SNAP>、DRホートン<DHI>が冴えない展開となった。

     ナスダック総合株価指数は126.580ポイント高の1万9756.779と続伸した。エヌビディア<NVDA>とアマゾン・ドット・コム<AMZN>、アルファベット<GOOG>が堅調推移。モデルナ<MRNA>やアーバン・アウトフィッターズ<URBN>が急伸し、ガーダント・ヘルス<GH>やブライトスプリング・ヘルス・サービシズ<BTSG>、エヴォラス<EOLS>が高い。一方、アップル<AAPL>とテスラ<TSLA>が値を下げ、ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス<WBA>が急落した。

    出所:MINKABU PRESS