NYダウ (14日17:20)
38,589.16
-57.94
-0.15%
S&P500 (14日17:20)
5,431.60
-2.14
-0.04%
ナスダック (14日17:16)
17,688.88
+21.32
0.12%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  アマゾン・ドット・コム【AMZN】
  •  >  株価材料
  •  >  マイクロンが上昇 日本政府から2000億円の支援を受け次世代DRAMを生産=米国株個別
  • アマゾン・ドット・コム【AMZN】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    AMZN
    アマゾン・ドット・コム
    $183.66
    前日比
    -0.17 (-0.09%)
    NY時間
    14日 15:59
    日本時間
    15日 04:59
    $183.46
    -0.20 (-0.11%)
    14日 19:59
    15日 08:59
    PER
    51.5
    PSR
    3.28
    利回り
    %
    時価総額 1兆9,092億5,189万ドル
    PER・PSRについて

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2023年5月18日 23時01分

    マイクロンが上昇 日本政府から2000億円の支援を受け次世代DRAMを生産=米国株個別

     マイクロン・テクノロジー<MU>が上昇。日本政府から2000億円の支援を受け、同社の広島工場で次世代DRAMの生産を目指すと伝わった。ブルームバーグが関係者の話として伝えた。

     今回の投資でマイクロンは広島工場にオランダのASML<ASML>の極端紫外線(EUV)露光装置や東京エレクトロン<8035>の関連装置を導入し、DRAM量産体制を構築する。

     マイクロンは、日本政府からの緊密な支援を得て1ガンマ世代の技術に向こう数年間で最大5000億円を投資する計画を発表した。1ガンマの次世代DRAMは広島工場で生産する計画。

     岸田首相は会見で「マイクロンの取り組みを日本政府として支援する。日米半導体協力の好事例だ」と述べた。

    (NY時間09:51)
    マイクロン<MU> 68.02(+3.10 +4.78%)

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美