NYダウ (28日終値)
38,852.86
-216.73
-0.56%
S&P500 (28日終値)
5,306.04
+1.32
0.02%
ナスダック (28日終値)
17,019.88
+99.09
0.58%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  アドバンスト・マイクロ・デバイセズ【AMD】
  •  >  株価材料
  •  >  マイクロンが決算受け上昇 データセンター需要が回復の遅れを補う 価格改善期待=米国株個別
  • アドバンスト・マイクロ・デバイセズ【AMD】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    AMD
    アドバンスト・マイクロ・デバイセズ
    $171.61
    前日比
    +5.25 (+3.16%)
    NY時間
    28日 16:00
    日本時間
    29日 05:00
    $169.88
    -1.73 (-1.01%)
    29日 04:21
    29日 17:21
    PER
    324
    PBR
    4.96
    利回り
    %
    時価総額 2,745億7,940万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2023年12月21日 23時55分

    マイクロンが決算受け上昇 データセンター需要が回復の遅れを補う 価格改善期待=米国株個別

    (NY時間09:42)(日本時間23:42)
    マイクロン・テクノロジー<MU> 84.94(+6.25 +7.94%)

     マイクロン・テクノロジー<MU>が上昇。前日引け後に9-11月期決算(第1四半期)を発表し、1株損益の赤字が予想ほど膨らまなかったほか、売上高は予想を上回った。第2四半期の見通しでは1株損益の赤字が予想以下で、売上高は予想を上回る見通しを示した。PCやスマートフォン市場の回復は遅れているものの、データセンター需要がそれを補った。

     今回の見通しは同社が業界全体の不振を脱し、黒字化に向けて前進していることを示している。人工知能(AI)への投資ブームも後押しした。メヘロトラCEOは「AIソフトウェアの開発に役立つデータセンターで使用される高価なメモリへの需要が旺盛」と指摘。同CEOはまた、「24年は業界にとって回復の年となり、25年には記録的な水準に戻る」という予測を繰り返した。

     同社はスマートフォンやPCメーカーが注文を削減したこの1年から回復しようとしている。顧客は過剰在庫を抱え、メモリ価格は生産コストを下回る水準まで急落していた。同社は現在、PCの数量が2年間の減少を経て、24年には1桁台前半から半ばの割合で成長すると予想している。スマートフォンの需要も回復の兆しを見せており、24年には緩やかな成長が期待されると述べていた。

     アナリストからも前向きな見方が相次いでおり、「価格回復を背景に同社の見通しは再び改善。DRAMとNANDの価格改善により、今年大半のビットチップの価格下落が相殺された」といった評価や、「同社の見通しは価格の力強い回復を示している。同社のHBM3Eはエヌビディア<NVDA>のGH200及びH200向けの完全な認定に近づいている」といったコメントも出ている。

    (9-11月・第1四半期)
    ・1株損益(調整後):-0.95ドル(予想:-1.00ドル)
    ・売上高:47.3億ドル(予想:45.4億ドル)
    ・粗利益率(調整後):+0.8%(予想:-1.8%)
    ・営業キャッシュフロー:14.0億ドル(予想:12.5億ドル)

    (12-2月・第2四半期見通し)
    ・1株損益(調整後):-0.21~-0.35ドル(予想:-0.62ドル)
    ・売上高:51~55億ドル(予想:49.9億ドル)
    ・粗利益率(調整後):11.5~14.5%(予想:6.4%)

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美