株探米国株

NYダウ (7日終値)
37,965.60
-349.26
-0.92%
S&P500 (7日終値)
5,062.25
-11.83
-0.24%
15,603.26
+15.48
0.09%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  市場ニュース
  •  >  USセルラーが上昇 TモバイルUSがワイヤレス事業と周波数帯の30%を44億ドルで買収合意=米国株個別
  • 銘柄ニュース
    戻る
    2024年5月29日 4時02分

    USセルラーが上昇 TモバイルUSがワイヤレス事業と周波数帯の30%を44億ドルで買収合意=米国株個別

    (NY時間15:00)(日本時間04:00)
    USセルラー<USM> 46.89(+3.91 +9.10%)
    TモバイルUS<TMUS> 166.69(+0.69 +0.42%)
    テレフォン&データ<TDS> 18.94(+0.17 +0.88%)

     企業向け無線通信サービスのUSセルラー<USM>が上昇。TモバイルUS<TMUS>が同社のワイヤレス事業と周波数帯資産の30%を44億ドルで買収することで合意した。同社の83%を保有する筆頭株主のテレフォン&データ・システムズ<TDS>が承認した。

     TモバイルUSは新たなマスターライセンス契約(MLA)を締結し、同社が保有するタワーのうち少なくとも2600基の長期テナントとなる。同社は約4400基の自社タワー、持分法投資、周波数資産の約70%を保有する。TモバイルUSは同社の債権保有者と債務交換の提案を行う予定。

     買収完了は2025年半ばを予定しており、TモバイルUSは買収が2024年のガイダンスに与える影響はないと見ている。

    【企業概要】
     米国内において、政府機関・建設・小売・農業・専門サービス及び不動産業界の中小事業主向けに無線通信サービスを提供する。スマートフォン、タブレット及びアクセサリー製品のほか、ネットワーク技術やローミングサービス等も取扱う。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース