NYダウ (31日終値)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日終値)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日終値)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  アドビ【ADBE】
  •  >  株価材料
  •  >  ジャムフが決算受け下落 通期売上高見通しが予想下回る 保守的との見方も=米国株個別
  • アドビ【ADBE】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    ADBE
    アドビ
    $444.76
    前日比
    -1.11 (-0.25%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $444.48
    -0.28 (-0.06%)
    31日 19:58
    01日 08:58
    PER
    37.6
    PBR
    12.2
    利回り
    %
    時価総額 2,012億5,056万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年2月29日 3時55分

    ジャムフが決算受け下落 通期売上高見通しが予想下回る 保守的との見方も=米国株個別

    (NY時間13:46)(日本時間03:46)
    ジャムフ<JAMF> 17.89(-2.09 -10.44%)

     ソフトウエア開発のジャムフ<JAMF>が下落。同社はアップル<AAPL>製品管理も手掛ける。前日引け後に10-12月期決算(第4四半期)を発表し、売上高、EBITDAが予想を上回った。年ベース経常収益(ARR)も予想を若干上回っていた。ただ、株価は冴えない反応。通期の売上高見通しが予想を下回ったことが嫌気されている模様。

     ただ、アナリストからは、ガイダンスは保守的との見方が出ている。テクノロジーセクターの人員削減が鎮静化するか、教育産業におけるデバイスの更新が再び活発化すれば、実質的に好材料となるような事柄が除外されていると指摘。「テクノロジーと教育セクターのマクロ的な不確実性は残るが、商業とセキュリティの継続的な勢いは、長期的な成長ドライバーのポジティブな指標と考えている」と述べた。

    (10-12月・第4四半期)
    ・1株損益:-0.14ドル(予想:-0.12ドル)
    ・売上高:1.51億ドル(予想:1.49億ドル)
    ・EBITDA(調整後):2291万ドル(予想:2267万ドル)
    ・年ベース経常収益(ARR):5.89億ドル(予想:5.87億ドル)

    (1-3月・第1四半期見通し)
    ・売上高:1.48~1.50億ドル
    ・営業利益(調整後):1900~2000万ドル

    (通期見通し)
    ・売上高:6.14~6.19億ドル(予想:6.42億ドル)
    ・営業利益(調整後):8900~9300万ドル

    【企業概要】
     企業・病院・学校・政府機関などの組織向けに、Apple製品のインフラおよびセキュリティプラットフォームを提供する。独自のサブスクリプションベースのSaaSソリューションにより、クラウド内のApple製品・アプリ・企業リソースの接続・管理・保護を遠隔から支援する。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美