NYダウ (31日17:21)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日17:21)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日17:16)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  アップル【AAPL】
  •  >  株価材料
  •  >  IBMが決算受け時間外で8%下落 コンサルティング部門の需要低迷 ハシコープの買収を正式に発表=米国株個別
  • アップル【AAPL】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    AAPL
    アップル
    $192.25
    前日比
    +0.96 (+0.50%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $192.47
    +0.22 (+0.12%)
    31日 19:59
    01日 08:59
    PER
    31.4
    PBR
    48.1
    利回り
    0.49%
    時価総額 2兆9,479億7,726万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年4月25日 6時20分

    IBMが決算受け時間外で8%下落 コンサルティング部門の需要低迷 ハシコープの買収を正式に発表=米国株個別

    (NY時間17:19)(日本時間06:19)時間外
    IBM<IBM> 169.30(-14.80 -8.04%)

     IBM<IBM>が時間外で8%下落。引け後に1-3月期決算(第1四半期)を発表し、1株営業利益は予想を上回ったものの、売上高が予想を下回った。コンサルティング部門の需要が引き続き低迷している。

     クリシュナCEOは声明で「ハイブリッド・クラウドとAI戦略の強みを反映し、堅調な売上高とフリーキャッシュフロー(FCF)の成長で年初を迎えた」と述べた。また、「ワトソンXと生成AIは再び力強い勢いを見せ、第1四半期で増加し、2023年半ばにワトソンXを立ち上げて以来、現在10億ドルを超えている」とも述べた。

     また、同社はクラウドのハシコープ<HCP>を1株35ドルの現金で買収する計画を正式に発表。両社の統合ポートフォリオは顧客が増大するアプリケーションとインフラの複雑性を管理し、AI時代のために設計された包括的なハイブリッド・クラウド・プラットフォームを構築するのを支援するという。

    (1-3月・第1四半期)
    ・1株営業利益:1.68ドル(予想:1.59ドル)
    ・売上高:144.6億ドル(予想:145.5億ドル)
      ソフトウェア:59億ドル
      コンサルティング:52億ドル
      インフラストラクチャー:30.8億ドル
      ファイナンス:1.93億ドル
    ・粗利益率(調整後):54.7%
    ・FCF:19.1億ドル

    (通期見通し)
    ・売上高:1桁台半ば
    ・FCF:約120億ドルを維持

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース