NYダウ (31日終値)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日終値)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日終値)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  アップル【AAPL】
  •  >  株価材料
  •  >  アップルが軟調 1ー3月期のアイフォーン出荷が約10%減=米国株個別
  • アップル【AAPL】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    AAPL
    アップル
    $192.25
    前日比
    +0.96 (+0.50%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $192.47
    +0.22 (+0.12%)
    31日 19:59
    01日 08:59
    PER
    31.4
    PBR
    48.1
    利回り
    0.49%
    時価総額 2兆9,514億2,743万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年4月15日 22時51分

    アップルが軟調 1ー3月期のアイフォーン出荷が約10%減=米国株個別

    (NY時間09:51)(日本時間22:51)
    アップル<AAPL> 174.59(-1.96 -1.11%)

     アップル<AAPL>が軟調。1-3月期のアイフォーンの出荷台数が前年比で10%近く減少したことが明らかとなった。市場調査会社IDCが明らかにした。スマホ市場全体が持ち直す中で、アイフォーンは勢いを落としている。シェア1位は韓国のサムスン、2位がアップル、3位は中国の小米となった。世界市場の出荷台数は前年比7.8%増の2億8940万台。安さが売りの伝音(トランシオン)は出荷台数を85%伸ばした。基本ソフト(OS)「アンドロイド」勢が堅調。

     アップルは昨年9月に最新のアイフォーンを投入したが、世界最大のスマホ市場である中国で苦戦。世界的な業績にも重くのしかかっている。IDCの速報値によると、アイフォーンの出荷台数は前年比500万台減少した。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース