NYダウ (31日終値)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日終値)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日終値)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  アップル【AAPL】
  •  >  株価材料
  •  >  アップル、バリュエーションのプレミアム低下で投資家のセンチメント改善との指摘も=米国株個別
  • アップル【AAPL】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    AAPL
    アップル
    $192.25
    前日比
    +0.96 (+0.50%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $192.47
    +0.22 (+0.12%)
    31日 19:59
    01日 08:59
    PER
    31.4
    PBR
    48.1
    利回り
    0.49%
    時価総額 2兆9,514億2,743万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年4月11日 23時32分

    アップル、バリュエーションのプレミアム低下で投資家のセンチメント改善との指摘も=米国株個別

    (NY時間10:32)(日本時間23:32)
    アップル<AAPL> 168.88(+1.10 +0.66%)

     アップル<AAPL>が小反発。アナリストは、同社株のバリュエーションのプレミアムが低下するにつれ、投資家の間でセンチメントが改善しており、AI主導のアイフォーンのアップグレードサイクルに対する意欲が高まっていると述べていた。

     「同社のハードウェアへの需要やサービスの成長見通しに対するファンダメンタルズ悪化に反して、幅広い投資家の間で同社株への関心が改善している」と指摘。

     AIと5Gのアップグレードサイクルには共通点があり、正常な数量に戻った後、2-3年の間は買い替えサイクルが一時的に加速するという。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美


    株探ニュース