NYダウ (31日17:21)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日17:21)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日17:16)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  アップル【AAPL】
  •  >  株価材料
  •  >  ルルレモンが下落 アナリストがトップ・ピックから除外 ナイキと入れ替え=米国株個別
  • アップル【AAPL】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    AAPL
    アップル
    $192.25
    前日比
    +0.96 (+0.50%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $192.47
    +0.22 (+0.12%)
    31日 19:59
    01日 08:59
    PER
    31.4
    PBR
    48.1
    利回り
    0.49%
    時価総額 2兆9,479億7,726万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2023年12月5日 0時37分

    ルルレモンが下落 アナリストがトップ・ピックから除外 ナイキと入れ替え=米国株個別

    (NY時間10:27)
    ルルレモン<LULU> 457.28(-9.33 -2.00%)
    ナイキ<NKE> 114.00(+0.52 +0.45%)

     ヨガウエアのルルレモン・アスレティカ<LULU>が下落。アナリストが投資判断を「中立」に引き下げた。目標株価は445ドルを維持している。バリュエーションはもはや割安ではないと指摘し、同銘柄をトップ・ピックから除外し、ナイキ<NKE>と入れ替えた。

     在庫正常化や海外での堅調な成長など、昨年のホリデーシーズンの決算を受けて今年の1月に投資判断を「買い」に引き上げた。それらの要因が奏功し、今年の株価もアウトパフォームにつながった可能性が高い。ただ、同社の過去24カ月の業績は印象的だったが、その結果として、容易に考察できそうな損益水準を持っていないという。

     一方、同アナリストはナイキを新たにトップ・ディフェンシブ・ピックに選んだ。ナイキの回復の特性と自助努力のストーリーは2024年に向けてより説得力のある長期のアイディアだと指摘している。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美