2025年7月22日 2時10分
ドミノ・ピザが下げに転じる 通期の既存店売上高のガイダンスは据え置く=米国株個別
(NY時間13:10)(日本時間02:10)
ドミノ・ピザ<DPZ> 460.53(-5.43 -1.16%)
その後、ドミノ・ピザ<DPZ>が下げに転じている。取引開始前に4-6月期決算(第2四半期)を発表し、1株利益、売上高は予想の範囲内だったものの、米既存店売上高がフランチャイズ、直営店ともに予想を上回ったことが好感され、買いが先行していた。その後に決算説明会を開催していたが、5月に始まったドアダッシュ<DASH>との提携が下半期の拡大が期待できると述べる一方、世界経済の不透明感を理由に通期の既存店売上高のガイダンスは据え置いた。
また、アナリストからは、今回のメニュー刷新やデリバリー施策により、2026年や2027年の成長比較が厳しくなるのではとの懸念も出ている。
(4-6月・第2四半期)
・米フランチャイズ既存店売上高:3.4%増(予想:2.2%増)
・米直営店既存店売上高:2.6%増(予想:1.9%増)
・海外既存店売上高:2.4%増(予想:1.6%増)
・1株利益:3.81ドル(予想:3.94ドル)
・売上高:11.5億ドル 4.3%増(予想:11.4億ドル)
・営業利益:2.25億ドル(予想:2.14億ドル)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
株探ニュース
ドミノ・ピザ<DPZ> 460.53(-5.43 -1.16%)
その後、ドミノ・ピザ<DPZ>が下げに転じている。取引開始前に4-6月期決算(第2四半期)を発表し、1株利益、売上高は予想の範囲内だったものの、米既存店売上高がフランチャイズ、直営店ともに予想を上回ったことが好感され、買いが先行していた。その後に決算説明会を開催していたが、5月に始まったドアダッシュ<DASH>との提携が下半期の拡大が期待できると述べる一方、世界経済の不透明感を理由に通期の既存店売上高のガイダンスは据え置いた。
また、アナリストからは、今回のメニュー刷新やデリバリー施策により、2026年や2027年の成長比較が厳しくなるのではとの懸念も出ている。
(4-6月・第2四半期)
・米フランチャイズ既存店売上高:3.4%増(予想:2.2%増)
・米直営店既存店売上高:2.6%増(予想:1.9%増)
・海外既存店売上高:2.4%増(予想:1.6%増)
・1株利益:3.81ドル(予想:3.94ドル)
・売上高:11.5億ドル 4.3%増(予想:11.4億ドル)
・営業利益:2.25億ドル(予想:2.14億ドル)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
株探ニュース