株探米国株

NYダウ (22日終値)
41,859.09
-1.35
-0.01%
S&P500 (22日終値)
5,842.01
-2.60
-0.05%
ナスダック総合 (22日終値)
18,925.73
+53.09
0.28%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  市場ニュース
  •  >  オーロラが下落 筆頭株主のウーバーがオーロラ株に交換可能なシニア債を10億ドル発行=米国株個別
  • 銘柄ニュース
    戻る
    2025年5月14日 23時37分

    オーロラが下落 筆頭株主のウーバーがオーロラ株に交換可能なシニア債を10億ドル発行=米国株個別

    (NY時間10:37)(日本時間23:37)
    オーロラ<AUR> 6.60(-0.72 -9.80%)

     自動運転トラック技術のオーロラ・イノベーション<AUR>が下落。筆頭株主であるウーバー<UBER>が、保有しているオーロラ株に交換可能なシニア債を10億ドル発行すると発表した。適格機関投資家を対象にゼロクーポン債として私募で販売する計画。償還期日は2028年5月15日。引受金融機関には最大1億5000万ドル分の追加購入オプションが付与される。販売完了は5月20日の予定。

     シニア債はオーロラ株か現金、またはその両方に交換可能。オーロラ株への初期転換価格は約8.5ドル。オーロラ株の前日終値は7.32ドル。ウーバーはオーロラ株を約23%保有している。

     オーロラは特別買収目的会社(SPAC)との合併により2021年に上場を果たしたが、ウーバーは同社の筆頭株主で、4年間は株式を売却できない契約となっていた。

    【企業概要】
     主に米国内のトラック輸送業界向けに、自動運転技術を提供する。自動運転のハードウェア・ソフトウェア・データサービスをベースに、統合された自律走行システムを開発し、複数の車種やユースケースに対応した共通のドライバープラットフォームの提供に取り組む。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース