株探米国株

NYダウ (21日終値)
44,785.50
-152.81
-0.34%
S&P500 (21日終値)
6,370.17
-25.61
-0.41%
ナスダック総合 (21日終値)
21,100.31
-72.55
-0.35%
探検
PR
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  市場ニュース
  •  >  ミスター・クーパーが大幅高 ロケットが同社を買収=米国株個別
  • 銘柄ニュース
    戻る
    2025年3月31日 23時36分

    ミスター・クーパーが大幅高 ロケットが同社を買収=米国株個別

    (NY時間10:36)(日本時間23:36)
    ミスター・クーパー<COOP> 121.69(+17.20 +16.46%)
    ロケット・カンパニーズ<RKT> 12.03(-1.00 -7.67%)

     金融サービス会社のミスター・クーパー<COOP>が大幅高。オンライン住宅ローンのロケット・カンパニーズ<RKT>が、同社を買収で合意した。全額株式交換での買収で94億ドル相当となる。この取引により、米住宅ローンの6本に1本を取り扱う巨大住宅ローン会社が誕生する。

     統合後の会社は2兆1000億ドル規模の住宅ローンを管理し、1000万人近い顧客にサービスを提供。ミスター・クーパーの株主は1株につきロケット株11株を受け取る。これは35%高い水準。

     今回の買収によりロケットは、住宅ローンサービシング(管理回収)市場への進出を拡大し、住宅購入プロセスの多くの部分をワンストップで提供する企業としての地位を固めることになる。

     なお、ロケットは3月に入り、米不動産仲介のレッドフィン<RDFN>を17.5億ドルで買収することで合意したと発表していた。

     両社の取締役会は既にこの買収を承認し、規制当局の認可取得を経て今年10-12月(第4四半期)に取引が完了する予定。

    【企業概要】
    *ミスター・クーパー
     米国内で、ローン債権の回収、投資家への元利金の送金、投資家に代わっての損失軽減活動、その他住宅ローン債権の管理などのサービスを提供する。また、DTCチャネルを通じて、住宅ローン債権の組成や既存顧客に対する借り換え機会の提供、オリジネーターからの債権の買い取りなどを行う。

    *ロケット・カンパニーズ
     住宅ローン・不動産・個人金融事業を手掛け、AIを活用した独自のオンラインプラットフォームにより、顧客に住宅ローン申請ドキュメントのアップロード、電子署名、明細書の受け取り、毎月の支払いなどのための住宅ローンアプリを提供するほか、不動産サービス・個人向け融資・自動車販売にも取り組む。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース