NYダウ (27日終値)
39,164.06
+36.26
0.09%
S&P500 (27日終値)
5,482.87
+4.97
0.09%
ナスダック (27日終値)
17,858.68
+53.53
0.30%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  市場ニュース
  •  >  RXO、UPS傘下のコヨーテを約10億ドルで買収=米国株個別
  • 銘柄ニュース
    戻る
    2024年6月24日 22時41分

    RXO、UPS傘下のコヨーテを約10億ドルで買収=米国株個別

    (NY時間09:41)(日本時間22:41)
    RXO<RXO> 23.14(+2.93 +14.51%)

     トラック輸送の仲介を手掛けるRXO<RXO>が大幅高。UPS<UPS>傘下でアセットライト型貨物仲介事業を手掛けるコヨーテ・ロジスティクスを10億ドル余りで買収することで合意した。これにより同社は北米3位の仲介輸送業者となる。

     同社は買収資金を株式と社債の発行で賄うと説明している。それには、MFNパートナーズとオービス・インベストメンツの主要株主2社による、それぞれ3億ドル、2.5億ドルの株式投資が含まれるという。

     同社のウィルカーソンCEOは「コヨーテの事業を迅速に統合し、当社の最先端技術を活用することで、買収による大きなシナジー効果を実現する。コヨーテの顧客基盤が加わることで、100万ドル超の取引を行う顧客数が約80%増加する」と述べた。

     アナリストは「今回の取引は同社のEBITDAと1株利益に即座に追加利益をもたらす一方、市場がサイクルの底にあることを考えると、取引のマルチプルは非常に魅力的で同社の規模を大幅に拡大する」と述べた。

     また、別のアナリストは「売却価格は当初予想していた14-18億ドルや、2015年にUPSがコヨーテ買収に支払った18億ドルを下回った。年末までに取引が完了すれば、同社は北米第3位の貨物ブローカーとなる」と評している。

    【企業概要】
     北米で、デジタルテクノロジーを駆使したトラック輸送仲介事業に従事する。独自のプラットフォームで管理輸送・ラストワンマイル・貨物輸送を含む仲介輸送サービスを提供する。オーダーメイドの積載計画と調達、特定の課題に合わせた複雑なソリューション、パフォーマス監視、データ分析などにも対応する。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース