株探米国株

NYダウ (14日終値)
40,524.79
+312.08
0.77%
S&P500 (14日終値)
5,405.97
+42.61
0.79%
ナスダック総合 (14日終値)
16,831.48
+107.03
0.64%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  市場ニュース
  •  >  モンゴDBが決算受け大幅安 通期見通しの下方修正を嫌気=米国株個別
  • 銘柄ニュース
    戻る
    2024年5月31日 23時00分

    モンゴDBが決算受け大幅安 通期見通しの下方修正を嫌気=米国株個別

    (NY時間10:00)(日本時間23:00)
    モンゴDB<MDB> 233.97(-76.03 -24.53%)

     データベースのプラットフォームを手掛けるモンゴDB<MDB>が大幅安。前日引け後に2-4月期決算(第1四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。ただ、株価は下落。ガイダンスを嫌気している模様。第2四半期は1株利益、売上高とも予想を下回る見通しを示したほか、通期の見通しも下方修正した。

     アナリストからは「今回の通期見通しの下方修正は、マクロ環境と一部の販売不振が成長を圧迫したことによる。回復には時間がかかることを認識させた」との見解も聞かれた。

     また、「ガイダンスを下方修正したことで、同社の製品の優位性が狭まり、成長見通しが頓挫する可能性が高いという懸念を強めた。オラクル<ORCL>のような古参企業がAI機能を組み込んだ製品を強化し、新たなライバルが進出しているため、これまでのような容易な市場シェア拡大は過去のものとなった」とのコメントも出ている。

    (2-4月・第1四半期)
    ・1株利益(調整後):0.51ドル(予想:0.39ドル)
    ・売上高:4.51億ドル 22%増(予想:4.41億ドル)
      サブスク:4.37億ドル(予想:4.26億ドル)
      サービス:0.14億ドル(予想:0.14億ドル)

    (5-7月・第2四半期見通し)
    ・1株利益(調整後):0.46~0.49ドル(予想:0.59ドル)
    ・売上高:4.60~4.64億ドル(予想:4.73億ドル)

    (25年度通期見通し)
    ・1株利益(調整後):2.15~2.30ドル(従来:2.27~2.49ドル)(予想:2.44ドル)
    ・売上高:18.8~19.0億ドル(従来:19.0~19.3億ドル)(予想:19.4億ドル)

    【企業概要】
     世界市場に汎用データベースプラットフォームを提供する。データベースと関連サービスの統合セットである開発者データプラットフォームは、開発チームがより広範なアプリケーション要件に対応できる追加機能が含まれるほか、コンサルティングやトレーニングなどのプロフェッショナルサービスも提供する。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース