NYダウ (14日終値)
38,589.16
-57.94
-0.15%
S&P500 (14日終値)
5,431.60
-2.14
-0.04%
ナスダック (14日終値)
17,688.88
+21.32
0.12%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  市場ニュース
  •  >  elfビューティーが決算受け大幅高 保守的なガイダンスはよくある事との見方=米国株個別
  • 銘柄ニュース
    戻る
    2024年5月24日 0時28分

    elfビューティーが決算受け大幅高 保守的なガイダンスはよくある事との見方=米国株個別

    (NY時間11:28)(日本時間00:28)
    elfビューティー<ELF> 188.13(+32.50 +20.88%)

     化粧品のelfビューティー<ELF>が大幅高。前日引け後に1-3月期決算(第4四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。ただ、通期のガイダンスは予想を下回る見通しを示している。

     アナリストは概ね好意的に受け止めており、保守的なガイダンスは同社にとってよくある事と認識しており、今後の売上高と純利益は予想を上回り続けると見ているようだ。

     「ガイダンスは同社の典型的な保守主義を反映したもの。第4四半期の継続的な拡大と力強い成長、そして一見保守的な通期ガイダンスにもかかわらず、第1四半期周辺についての同社のポジティブなコメントと最近の株価下落とを比較して、結果を肯定的に見ている」と語った。

    (1-3月・第4四半期)
    ・1株利益(調整後):0.53ドル(予想:0.33ドル)
    ・売上高:3.21億ドル(予想:2.92億ドル)
    ・粗利益率(調整後):71.0%(予想:69.8%)
    ・EBITDA(調整後):4090万ドル(予想:3530万ドル)

    (25年度通期見通し)
    ・1株利益(調整後):3.20~3.25ドル(予想:3.60ドル)
    ・売上高:12.3~12.5億ドル(予想:12.8億ドル)
    ・EBITDA(調整後):2.85~2.89億ドル(予想:3.03億ドル)

    【企業概要】
     世界の一般消費者向けに、無害でクリーンな化粧品やスキンケア用品を製造・販売する。顔・目元・唇用化粧品・ネイル商品などを取り扱い、米国内外の量販店・ドラッグストアやその他の小売店、eコマースで販売する。動物実験を行わず、動物実験に使用された成分を製品に一切使用しない。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース