株探米国株

NYダウ (8日終値)
44,240.76
-165.60
-0.38%
S&P500 (8日終値)
6,225.52
-4.46
-0.08%
20,418.46
+5.95
0.02%
探検
PR
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  市場ニュース
  •  >  UPSが下落 長期の増収見込むも達成可能かどうかは懐疑的との見方も=米国株個別
  • 銘柄ニュース
    戻る
    2024年3月27日 1時50分

    UPSが下落 長期の増収見込むも達成可能かどうかは懐疑的との見方も=米国株個別

    (NY時間12:49)(日本時間01:49)
    UPS<UPS> 145.40(-11.17 -7.13%)

     貨物輸送のUPS<UPS>が下落。同社は本日投資家向け説明会を開催しており、パンデミックの影響による宅配便需要の低迷を克服し、今後3年間で売上と利益が増加すると見込んでいる。しかし、投資家は目標が達成可能かどうか懐疑的に見ているようだ。

     売上高は2026年に1140億ドルに達すると発表。昨年の910億ドルから25%の増収となる。同社は、調整後の営業利益率が3年後には13%を超えるとも予想。

     アナリストからは「これらの目標はかなりアグレッシブで、どのように目標を達成するかについて説得力のある説明を提示していなかった」との指摘も出ている。また、「同社の売上高の伸び予測は値上げを意味する可能性が高いが、現在の業界は生産能力が高過ぎるため、それは難しいだろう」とも言及している。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース