2025年3月5日 22時49分
ダウ先物は横ばい 関税緩和への期待もADP雇用統計が予想を大きく下回る=米国株
米株価指数先物(3月限)(NY時間08:35)(日本時間22:35)
ダウ先物 42605(+11.00 +0.03%)
S&P500 5794.25(+4.75 +0.08%)
ナスダック100先物 20447.50(+48.50 +0.24%)
きょうの米株価指数先物市場でダウ先物、S&P500が横ばいの一方、ナスダック100は上昇。ルトニック米商務長官がメキシコとカナダへの関税緩和を示唆したことを受け、ダウ先物も上昇してNY時間に入ったものの、先ほど発表になった2月のADP雇用統計が予想を大きく下回ったことで、上げ幅を縮小する動きが見られている。
ルトニック米商務長官が先ほどテレビに出演し、トランプ大統領が午後にカナダとメキシコを巡り決定をすると述べた。具体的な詳細は伝わっていないが、前日に長官は自動車・USMCA(米国・メキシコ・カナダ協定)を検討していると述べていた。
トランプ大統領が前日夜に議会演説を行っていたが、米経済を立て直すための政策を擁護する中で、関税の調整期間があるかもしれないことを認めた。
このところの米株式市場は弱い経済指標に敏感になっているが、強気な見方も根強い。「市場は不確実性を嫌う。しかし、米企業の成長に注目すれば、2025年と2026年には2桁成長が見込まれる。現時点では、押し目買いだ」との声も聞かれる。
サイバーセキュリティのクラウドストライク<CRWD>が決算を受け時間外で下落。ガイダンスを嫌気しており、第1四半期、通期とも予想を下回る1株利益の見通しを示した。
クラウドコンテンツ管理プラットフォームのボックス<BOX>が決算を受け下落。ガイダンスが嫌気されており、第1四半期の見通しは1株利益、売上高とも予想を下回った。
スポーツ用品販売のフットロッカー<FL>が取引開始前に決算を発表しており、第4四半期の既存店売上高が予想を上回った。ただ、通期ガイダンスで予想を下回る既存店売上高の見通しを示した。同社は節約志向を強める消費者の取り込みに苦戦している。
ロボットシステムの設計開発を手掛けるエアロバイロンメント<AVAV>が決算を受け時間外で大幅安。1株利益、売上高とも予想を下回ったほか、通期のガイダンスも公表し、1株利益、売上高とも見通しを下方修正している。
(NY時間08:45)(日本時間22:45)時間外
クラウドストライク<CRWD> 362.20(-27.96 -7.17%)
ボックス<BOX> 31.72(-1.75 -5.23%)
フットロッカー<FL> 17.10(-0.27 -1.55%)
エアロバイロンメント<AVAV> 109.40(-32.50 -22.90%)
GM<GM> 47.56(+2.34 +5.17%)
フォード<F> 9.29(+0.17 +1.86%)
アップル<AAPL> 236.61(+0.68 +0.29%)
マイクロソフト<MSFT> 389.21(+0.60 +0.15%)
アマゾン<AMZN> 204.55(+0.75 +0.37%)
アルファベット<GOOG> 172.26(-0.35 -0.20%)
テスラ<TSLA> 273.00(+0.96 +0.35%)
メタ<META> 642.57(+2.57 +0.40%)
エヌビディア<NVDA> 116.85(+0.86 +0.74%)
AMD<AMD> 100.90(+0.15 +0.15%)
イーライリリー<LLY> 912.04(+0.98 +0.11%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
株探ニュース
ダウ先物 42605(+11.00 +0.03%)
S&P500 5794.25(+4.75 +0.08%)
ナスダック100先物 20447.50(+48.50 +0.24%)
きょうの米株価指数先物市場でダウ先物、S&P500が横ばいの一方、ナスダック100は上昇。ルトニック米商務長官がメキシコとカナダへの関税緩和を示唆したことを受け、ダウ先物も上昇してNY時間に入ったものの、先ほど発表になった2月のADP雇用統計が予想を大きく下回ったことで、上げ幅を縮小する動きが見られている。
ルトニック米商務長官が先ほどテレビに出演し、トランプ大統領が午後にカナダとメキシコを巡り決定をすると述べた。具体的な詳細は伝わっていないが、前日に長官は自動車・USMCA(米国・メキシコ・カナダ協定)を検討していると述べていた。
トランプ大統領が前日夜に議会演説を行っていたが、米経済を立て直すための政策を擁護する中で、関税の調整期間があるかもしれないことを認めた。
このところの米株式市場は弱い経済指標に敏感になっているが、強気な見方も根強い。「市場は不確実性を嫌う。しかし、米企業の成長に注目すれば、2025年と2026年には2桁成長が見込まれる。現時点では、押し目買いだ」との声も聞かれる。
サイバーセキュリティのクラウドストライク<CRWD>が決算を受け時間外で下落。ガイダンスを嫌気しており、第1四半期、通期とも予想を下回る1株利益の見通しを示した。
クラウドコンテンツ管理プラットフォームのボックス<BOX>が決算を受け下落。ガイダンスが嫌気されており、第1四半期の見通しは1株利益、売上高とも予想を下回った。
スポーツ用品販売のフットロッカー<FL>が取引開始前に決算を発表しており、第4四半期の既存店売上高が予想を上回った。ただ、通期ガイダンスで予想を下回る既存店売上高の見通しを示した。同社は節約志向を強める消費者の取り込みに苦戦している。
ロボットシステムの設計開発を手掛けるエアロバイロンメント<AVAV>が決算を受け時間外で大幅安。1株利益、売上高とも予想を下回ったほか、通期のガイダンスも公表し、1株利益、売上高とも見通しを下方修正している。
(NY時間08:45)(日本時間22:45)時間外
クラウドストライク<CRWD> 362.20(-27.96 -7.17%)
ボックス<BOX> 31.72(-1.75 -5.23%)
フットロッカー<FL> 17.10(-0.27 -1.55%)
エアロバイロンメント<AVAV> 109.40(-32.50 -22.90%)
GM<GM> 47.56(+2.34 +5.17%)
フォード<F> 9.29(+0.17 +1.86%)
アップル<AAPL> 236.61(+0.68 +0.29%)
マイクロソフト<MSFT> 389.21(+0.60 +0.15%)
アマゾン<AMZN> 204.55(+0.75 +0.37%)
アルファベット<GOOG> 172.26(-0.35 -0.20%)
テスラ<TSLA> 273.00(+0.96 +0.35%)
メタ<META> 642.57(+2.57 +0.40%)
エヌビディア<NVDA> 116.85(+0.86 +0.74%)
AMD<AMD> 100.90(+0.15 +0.15%)
イーライリリー<LLY> 912.04(+0.98 +0.11%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
株探ニュース