株探米国株

NYダウ (31日終値)
42,001.76
+417.86
1.00%
S&P500 (31日終値)
5,611.85
+30.91
0.55%
ナスダック総合 (31日終値)
17,299.28
-23.70
-0.14%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  ウィリアムズ・ソノマ【WSM】
  •  >  ニュース
  •  >  20日の米株式市場の概況、NYダウ5日ぶり反発 ウクライナ情勢は重荷
  • ウィリアムズ・ソノマ【WSM】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    WSM
    ウィリアムズ・ソノマ
    $158.10
    前日比
    -0.88 (-0.55%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $158.10
    0 (0.00%)
    01日 08:38
    01日 21:38
    PER
    18.0
    PSR
    2.62
    利回り
    1.56%
    比較される銘柄
    AMZN WMT TGT JD DLTR
    時価総額 195億2,685万ドル
    PER・PSRについて
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年11月21日 8時14分

    20日の米株式市場の概況、NYダウ5日ぶり反発 ウクライナ情勢は重荷

     20日の米株式市場では、NYダウが前日比139.53ドル高の4万3408.47ドルと5日ぶりに反発した。エヌビディア<NVDA>の決算発表前とあって様子見ムードが広がるなか、医薬品や原油関連の一角に買いが入った。ウクライナが英国製巡航ミサイルをロシアの軍事施設に向けて発射したと伝わったことは、全体相場の重荷となった。引け後に発表されたエヌビディアの決算は市場予想を上回る内容だったが、時間外取引で同社株は下落している。

     ユナイテッドヘルス・グループ<UNH>やアムジェン<AMGN>、ウォルト・ディズニー<DIS>が上伸。シェブロン<CVX>やベライゾン・コミュニケーションズ<VZ>、ウォルマート<WMT>が買われ、イーライ・リリー<LLY>が上昇指向を強めた。また、キーサイト・テクノロジーズ<KEYS>が急伸し、レモネード<LMND>とウィリアムズ・ソノマ<WSM>が大幅高となった。半面、ホーム・デポ<HD>やビザ<V>、JPモルガン・チェース<JPM>が軟調推移。フォード・モーター<F>が売られ、ターゲット<TGT>が急落した。

     ナスダック総合株価指数は21.325ポイント安の1万8966.143と3日ぶり小反落。アドバンスト・マイクロ・デバイセズ<AMD>やテスラ<TSLA>、アルファベット<GOOG>が冴えない展開。クアルコム<QCOM>とワークホース・グループ<WKHS>が下値を探った。一方、アップル<AAPL>とメタ・プラットフォームズ<META>がしっかり。アーム・ホールディングス<ARM>が底堅く、ロビンフッド・マーケッツ<HOOD>が堅調だった。

    出所:MINKABU PRESS