NYダウ (11日終値)
38,747.42
-120.62
-0.32%
S&P500 (11日終値)
5,375.32
+14.53
0.27%
ナスダック (11日終値)
17,343.54
+151.02
0.87%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  ウォルマート【WMT】
  •  >  ニュース
  •  >  <必見> 寄り付き直前チェック・リスト!
  • ウォルマート【WMT】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    WMT
    ウォルマート
    $66.73
    前日比
    -0.23 (-0.34%)
    NY時間
    11日 16:00
    日本時間
    12日 05:00
    $66.64
    -0.09 (-0.13%)
    11日 19:59
    12日 08:59
    PER
    27.4
    PSR
    0.82
    利回り
    1.14%
    時価総額 5,360億2,172万ドル
    PER・PSRについて

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年5月16日 8時30分

    <必見> 寄り付き直前チェック・リスト!

    【注目スケジュール】
    ―国内―
    ★1-3月期GDP(8:50)
    □週間対外及び対内証券売買契約等の状況(8:50)
    □3月鉱工業生産[確報値](13:30)
    □3月設備稼働率(13:30)
    □20年国債入札
    ―海外―
    □米国新規失業保険申請件数(21:30)
    □米国5月フィラデルフィア連銀景況指数(21:30)
    ★米国4月住宅着工件数(21:30)
    □米国4月住宅建築許可件数(21:30)
    □米国4月輸入物価指数(21:30)
    □米国4月輸出物価指数(21:30)
    ★米国4月鉱工業生産指数(22:15)
    □米国4月設備稼働率(22:15)
    □フィリピン中銀が政策金利発表
    □全米プロゴルフ選手権(~19日)
    ―海外決算―
    [米]ウォルマート<WMT>、アプライド・マテリアルズ<AMAT>/[欧]シーメンス/[中]JDドットコム<JD>、百度(バイドゥ)<BIDU>

    【本日の決算発表(★は注目決算)】
     グロバワン <8958> [東R]、ホリイフード <3077> [東S]、イクヨ <7273> [東S]、大同信 <6743> [東S]、ヨシタケ <6488> [東S]、セキ <7857> [東S]

    【シカゴ日経225先物限(5月15日)】
    ○円建て  38705 ( +325 )
    ○ドル建て 38720 ( +340 )
    ※( )は大阪取引所終値比

    【海外市場(5月15日)】

    ○NYダウ    39908.00 ( +349.89 )
    ○S&P500    5308.15 ( +61.47 )
    ○NASDAQ  16742.39 ( +231.21 )
    ●米10年債利回り  4.347 ( -0.092 )
    ○NY(WTI)原油   78.63 ( +0.61 )
    ○NY金      2394.9 ( +35.0 )
    ●VIX指数    12.45 ( -0.97 )

    【本日の注目銘柄】
    ◎ジーエヌアイグループ <2160> [東証G]
    1-3月期(1Q)最終は黒字浮上で着地。また、東証プライム市場への市場区分変更申請に向けた準備を進める。そのほか、オルツ、ガバナンス・パートナーズとAI技術を活用した創薬、投資事業の合弁会社を設立する。

    ◎ヒューマンホールディングス <2415> [東証S]
    今期経常は2%増で2期連続最高益、1.5円増配へ。

    ◎スターティアホールディングス <3393> [東証P]
    今期経常は11%増で3期連続最高益、前期配当を9円増額・今期は28円増配へ。

    ◎フェイスネットワーク <3489> [東証S]
    今期経常は2.2倍増で2期ぶり最高益、前期配当を3円増額・今期は51円増配へ。

    ◎ベガコーポレーション <3542> [東証G]
    今期経常は52%増益、1円増配へ。

    ◎エムアップホールディングス <3661> [東証P]
    今期経常は19%増で6期連続最高益、3円増配へ。

    ◎Abalance <3856> [東証S]
    今期経常を30%上方修正・最高益予想を上乗せ。

    ◎レゾナック・ホールディングス <4004> [東証P]
    1-3月期(1Q)経常は黒字浮上・上期計画を超過。

    ◎ヘッドウォータース <4011> [東証G]
    1-3月期(1Q)経常は2.1倍増益で着地。

    ◎児玉化学工業 <4222> [東証S]
    今期経常は13倍増益へ。

    ◎ハイブリッドテクノロジーズ <4260> [東証G]
    上期最終が72%増益で着地・1-3月期も58%増益。

    ◎Institution for a Global Society <4265> [東証G]
    今期経常は黒字浮上で3期ぶり最高益更新へ。

    ◎Kudan <4425> [東証G]
    今期営業は赤字縮小へ。また、日系大手自動車メーカーのプラットフォーム型自律移動モビリティの実証開発に協力。

    ◎Chatwork <4448> [東証G]
    1-3月期(1Q)経常は赤字縮小で着地。

    ◎サイバーセキュリティクラウド <4493> [東証G]
    1-3月期(1Q)経常は2.1倍増益で着地。

    ◎日本精蝋 <5010> [東証S]
    1-3月期(1Q)経常は黒字浮上で着地。

    ◎フコク <5185> [東証P]
    今期経常は17%増で10期ぶり最高益、前期配当を5円増額・今期は15円増配へ。

    ◎冨士ダイス <6167> [東証P]
    今期経常は30%増益、前期配当を10円増額・今期は8円増配へ。

    ◎ブランジスタ <6176> [東証G]
    上期経常が63%増益で着地・1-3月期も32%増益。

    ◎Orchestra Holdings <6533> [東証P]
    1-3月期(1Q)経常は43%増益で着地。

    ◎インターネットインフィニティー <6545> [東証G]
    今期経常は29%増で3期ぶり最高益、3円増配へ。

    ◎ライトアップ <6580> [東証G]
    今期経常は100%増益へ。

    ◎ユー・エム・シー・エレクトロニクス <6615> [東証P]
    前期経常が一転増益で上振れ着地・今期は5%増益、前期配当を5期ぶり10円で復配・今期も10円継続へ。

    ◎大日光・エンジニアリング <6635> [東証S]
    1-3月期(1Q)経常は83%増益・上期計画を超過。

    ◎エスペック <6859> [東証P]
    今期経常は4%増で2期連続最高益、前期配当を5円増額・今期は5円増配へ。

    ◎松尾電機 <6969> [東証S]
    今期経常は2.2倍増益へ。

    ◎アクセスグループ・ホールディングス <7042> [東証S]
    今期経常は3.2倍増で7期ぶり最高益、15円増配へ。

    ◎GMB <7214> [東証S]
    今期経常は100%増益、10円増配へ。

    ◎カクヤスグループ <7686> [東証S]
    今期経常は25%増で2期連続最高益、実質増配へ。また、9月30日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施。

    ◎クレディセゾン <8253> [東証P]
    発行済み株式数(自社株を除く)の15.2%にあたる2500万株(金額で500億円)を上限に自社株買いを実施する。今期最終は29%減益、前期配当を5円増額・今期も105円継続へ

    ◎あかつき本社 <8737> [東証S]
    今期経常は10%増で2期連続最高益、1円増配へ。

    ◎エスライングループ本社 <9078> [東証S]
    MBO(経営陣が参加する買収)による株式の非公開化を目指す。山口嘉彦社長が代表を務めるトモエがTOB(株式公開買い付け)を実施する。TOB価格は1株1460円で15日終値を16.1%上回る水準。買い付け期間は5月16日から6月26日まで。

    ◎和心 <9271> [東証G]
    今期経常を3.5倍上方修正。

    ●モンスターラボホールディングス <5255> [東証G]
    1-3月期(1Q)最終は赤字転落で着地。

    ●インバウンドプラットフォーム <5587> [東証G]
    上期経常が51%減益で着地・1-3月期は赤字転落。

    ●AIメカテック <6227> [東証S]
    今期経常を一転47%減益に下方修正。

    ●HPCシステムズ <6597> [東証G]
    今期経常を52%下方修正。

    ●新光商事 <8141> [東証P]
    今期経常は79%減益、前期配当を4.5円減額・今期は33円減配へ。

    ●西本Wismettacホールディングス <9260> [東証P]
    上期経常を一転30%減益に下方修正、通期も減額、配当も26.67円減額。

    ●マイクロアド <9553> [東証G]
    上期経常が40%減益で着地・1-3月期も36%減益。

    (5月16日)

    株探ニュース