株探米国株

NYダウ (28日16:46)
41,583.90
-715.80
-1.70%
S&P500 (28日16:46)
5,580.94
-112.37
-1.98%
17,322.99
-481.04
-2.71%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  ヴィーバ・システムズ【VEEV】
  •  >  株価材料
  •  >  ヴィーバ・システムズが決算受け上昇 バイオ企業からの好調なサブスクが牽引=米国株個別
  • ヴィーバ・システムズ【VEEV】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    VEEV
    ヴィーバ・システムズ
    $234.21
    前日比
    -3.27 (-1.38%)
    NY時間
    28日 16:00
    日本時間
    29日 05:00
    $233.89
    -0.32 (-0.14%)
    28日 19:27
    29日 08:27
    PER
    54.1
    PSR
    14.1
    利回り
    %
    時価総額 380億5,297万ドル
    PER・PSRについて
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2025年3月7日 4時03分

    ヴィーバ・システムズが決算受け上昇 バイオ企業からの好調なサブスクが牽引=米国株個別

    (NY時間14:03)(日本時間04:03)
    ヴィーバ・システムズ<VEEV> 235.34(+15.40 +7.00%)

     ソフトウエア開発を手掛けるヴィーバ・システムズ<VEEV>が上昇。前日引け後に11-1月期決算(第4四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。ガイダンスも公表し、第1四半期、通期とも予想を上回る1株利益の見通しを示している。

     アナリストは「好調なサブスクリプション収入に牽引され、最近のトレンドを先取りしてコンセンサスを上回った。収益性も好調だった」と評している。また、「顧客であるバイオ企業のトップ20社が過去最大級のサブスクリプションの受注を推進し、ヴィーバ・デベロップメントとコマーシャル・クラウド全体の力強いモメンタムを強調するなど、前向きな姿勢を示している」とも指摘した。

    (11-1月・第4四半期)
    ・1株利益(調整後):1.74ドル(予想:1.58ドル)
    ・売上高:7.21億ドル、14%増(予想:6.99億ドル)
      サブスク:6.09億ドル(予想:5.96億ドル)
      プロフェッショナル・サービス:1.12億ドル(予想:1.03億ドル)
    ・粗利益率(調整後):77.1%(予想:76.6%)
    ・営業利益(調整後):3.08億ドル(予想:2.77億ドル)

    (2-4月・第1四半期見通し)
    ・1株利益(調整後):1.74~1.75ドル(予想:1.62ドル)
    ・売上高:7.26~7.29億ドル(予想:7.26億ドル)

    (26年度通期見通し)
    ・1株利益(調整後):7.32ドル(予想:6.97ドル)
    ・売上高:30.4~30.6億ドル(予想:30.7億ドル)

    【企業概要】
     企業アプリケーション、マルチチャネルのプラットフォーム、顧客管理、コンテンツ管理ソリューションを提供し、米国で事業を展開するクラウドを基盤としたビジネスサービス会社。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース