NYダウ (28日終値)
39,118.86
-45.20
-0.12%
S&P500 (28日終値)
5,460.48
-22.39
-0.41%
ナスダック (28日終値)
17,732.60
-126.08
-0.71%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  テイクツー・インタラクティブ・ソフトウエア【TTWO】
  •  >  株価材料
  •  >  テイクツーが上昇 ナスダック100の算出銘柄に採用=米国株個別
  • テイクツー・インタラクティブ・ソフトウエア【TTWO】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    TTWO
    テイクツー・インタラクティブ・ソフトウエア
    $155.49
    前日比
    -1.49 (-0.95%)
    NY時間
    28日 16:00
    日本時間
    29日 05:00
    $156.10
    +0.61 (+0.39%)
    28日 19:46
    29日 08:46
    PER
    PSR
    4.96
    利回り
    %
    時価総額 267億5,325万ドル
    PER・PSRについて

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2023年12月14日 0時02分

    テイクツーが上昇 ナスダック100の算出銘柄に採用=米国株個別

    (NY時間09:49)(日本時間23:49)
    テイクツー・インタラクティブ<TTWO> 162.04(+4.84 +3.08%)

     ゲームソフトのテイクツー・インタラクティブ<TTWO>が上昇。ナスダックが前日引け後に、同社株をナスダック100指数の算出銘柄に採用すると発表した。ファイザー<PFE>との合併が決まったシーゲン<SGEN>が除外される。ナスダックは、今回の動きは同指数の年次銘柄入れ替えの一環で、ファイザーによるシーゲン買収が14日に完了する見通しだと明らかにしたことを受けたものだと説明している。

    【企業概要】
     米国・欧州・アジア等において、ゲームソフトの開発・販売を行う。ゲーム機器・PC・モバイルアプリ用のゲームソフトを自社で開発し、実店舗での販売のほか、デジタルダウンロード、オンラインプラットフォーム、クラウドストリーミングサービスを通じて製品を提供する。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美