NYダウ (14日終値)
38,589.16
-57.94
-0.15%
S&P500 (14日終値)
5,431.60
-2.14
-0.04%
ナスダック (14日終値)
17,688.88
+21.32
0.12%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  台湾積体電路製造(TSMC) ADR【TSM】
  •  >  ニュース
  •  >  反騰期待【マイナスカイリ】低PER 銘柄リスト16社選出 <テクニカル特集> 4月17日版
  • 台湾積体電路製造(TSMC) ADR【TSM】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    TSM
    台湾積体電路製造(TSMC) ADR
    $172.51
    前日比
    -0.40 (-0.23%)
    NY時間
    14日 16:00
    日本時間
    15日 05:00
    $176.45
    +3.94 (+2.28%)
    17日 04:26
    17日 17:26
    PER
    PSR
    利回り
    %
    時価総額 9,151億4,278万ドル
    PER・PSRについて

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年4月17日 17時20分

    反騰期待【マイナスカイリ】低PER 銘柄リスト16社選出 <テクニカル特集> 4月17日版

      17日の東京株式市場は日経平均株価が3日続落。朝方は空売り筋の買い戻しなどが利いて高く始まったものの、それに続く実需の買い意欲に乏しく、その後はすぐに値を消し下値を模索する展開に変わった。半導体関連株への売り圧力が強く、全体相場を押し下げる形に。緊迫化する中東情勢に加え、日本時間午後に発表されたオランダの半導体製造装置大手ASML<ASML>の決算が市場予想に届かなかったことが嫌気された。日経平均終値は前日比509円安の3万7961円。プライム市場の値上がり銘柄数は226、値下がり銘柄数は1388、変わらずは38。

      本特集では、テクニカル指標「25日線マイナスカイリ(-10%)以上」と割安· 割高感を示す株価指標「PER」に注目しました。本日の株価が移動平均線を10%超下回ったプライム市場銘柄は 67社あり、その中からPERがプライム市場平均の 16.53倍を下回る上昇余力があるとみられる 16銘柄を選出しました。買い候補として注目してはいかがでしょう。

      ⇒⇒ スタンダード· グロース市場を含めた全銘柄版「25日線マイナスカイリ( -10%) 以上」も、併せてご活用ください。


                         25日線
           銘柄名        カイリ率  PER     PBR
    <8141> 新光商        -16.23     9.1    0.58
    <4763> C&R        -18.11    10.9    2.17
    <3201> ニッケ        -10.19    11.4    0.76
    <2726> パルHD      -20.73    12.7    2.59
    <6866> HIOKI    -12.25    12.7    2.25

    <4680> ラウンドワン  -11.01    13.1    2.91
    <7033> MSOL      -19.36    13.2    6.69
    <8227> しまむら      -11.81    13.2    1.13
    <7545> 西松屋チェ    -11.38    13.3    1.47
    <9416> ビジョン      -11.66    14.1    3.43

    <7818> トランザク    -22.36    14.2    2.89
    <2918> わらべ日洋    -10.91    14.7    0.77
    <4432> ウイングアク  -14.29    14.9    2.20
    <6814> 古野電        -26.41    15.3    0.88
    <6005> 三浦工        -12.28    15.5    1.61

    <9793> ダイセキ      -15.19    16.5    1.78

    ※当情報は参考資料· データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。

    株探ニュース