NYダウ (31日終値)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日終値)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日終値)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  テラダイン【TER】
  •  >  ニュース
  •  >  MACD【買いシグナル】低PBR 11社選出 <テクニカル特集> 2月16日版
  • テラダイン【TER】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    TER
    テラダイン
    $140.94
    前日比
    -0.33 (-0.23%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $140.58
    -0.36 (-0.26%)
    31日 18:12
    01日 07:12
    PER
    51.6
    PBR
    8.54
    利回り
    0.31%
    時価総額 221億2,261万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年2月16日 17時20分

    MACD【買いシグナル】低PBR 11社選出 <テクニカル特集> 2月16日版

      16日の東京株式市場は日経平均株価が大幅続伸。一時、700円を超す上昇となり史上最高値( 3万8915円) に肉薄する水準まで値を上げた。米国の半導体製造装置大手のアプライド· マテリアルズ<AMAT>の決算が良好で、同社株は時間外取引で一時10%を超す上昇となった。東京市場でも東京エレクトロン<8035>など半導体関連株を中心に買いが入り、全体相場を押し上げた。ただ、足もとの株価上昇は急ピッチで利益確定売りが流入。売買代金概算は6兆7212億円と活況だった。日経平均終値は前日比329円高の3万8487円。プライム市場の値上がり銘柄数は1391、値下がり銘柄数は237、変わらずは29。

      本特集では、テクニカル指標「MACD」の買いシグナルと企業の持つ株主資本(純資産)からみた株価指標で、理論上の解散価値を示す「PBR」に注目。プライム市場においてMACDで「買いシグナル」が点灯しPBRがプライム市場平均の 1.39倍を下回る上値余地のあるとみられる 11社を選び出しました。他の指標なども併せて考慮し、買い候補として選定してはいかがでしょう。

      ⇒⇒ スタンダード· グロース市場を含めた全銘柄「MACD/買いシグナル」も、併せてご活用ください。

           銘柄名          PBR  PER
    <4506> 住友ファーマ     0.42     -
    <6615> UMCエレ       0.57    33.5
    <5713> 住友鉱           0.62    24.2
    <4043> トクヤマ         0.69     9.2
    <6516> 山洋電           0.71     8.0

    <6619> WSCOPE     0.74    25.3
    <8081> カナデン         0.79    11.3
    <4272> 日化薬           0.83    36.9
    <7976> 菱鉛筆           0.99    10.0
    <9717> ジャステック     1.10    12.4

    <9005> 東急             1.38    17.6


    ※当情報は参考資料· データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。

    株探ニュース