NYダウ (17日10:38)
38,518.98
-70.18
-0.19%
S&P500 (17日10:38)
5,431.58
-0.02
-0.01%
ナスダック (17日10:33)
17,692.31
+3.43
0.01%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  シェルADR【SHEL】
  •  >  株価材料
  •  >  エネルギー株が上昇 中東情勢の緊迫化で原油相場が急上昇=米国株個別
  • シェルADR【SHEL】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    SHEL
    シェルADR
    $69.17
    前日比
    +0.17 (+0.25%)
    NY時間
    17日 10:33
    日本時間
    17日 23:33
     
    PER
    PSR
    利回り
    1.43%
    比較される銘柄
    BP XOM CVX MRO OXY
    時価総額 2,243億4,638万ドル
    PER・PSRについて

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2023年10月9日 22時56分

    エネルギー株が上昇 中東情勢の緊迫化で原油相場が急上昇=米国株個別

    (NY時間09:46)
    エクソンモービル<XOM> 110.58(+3.41 +3.18%)
    シェブロン<CVX> 165.95(+3.72 +2.29%)
    SLB<SLB> 57.80(+2.10 +3.77%)
    オキシデンタル<OXY> 63.42(+2.02 +3.29%)
    マラソン・オイル<MRO> 25.63(+1.04 +4.23%)
    ハリバートン<HAL> 40.53(+1.84 +4.76%)

     エクソンモービル<XOM>、シェブロン<CVX>といったエネルギー株が上昇。週末にイスラエルとパレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスが戦闘状態に入っており、双方で死者が1100人を超えたと伝わった。これを受けて原油相場が急上昇しており、エネルギー株の買いにつながっている模様。

     イランがハマスを支援しており、今回のハマスからイスラエルへの攻撃にイランが関わっていることが明らかとなっている。もし、テヘランへの報復があれば、ホルムズ海峡の船舶通航を危うくするリスクがあるとの指摘も出ている。

     なお、イスラエル政府はシェブロンに対して、地中海沖のタマル・ガス田の操業停止を指示した。一方、リバイアサン・ガス田からの供給は継続している。

    NY原油先物11 月限(WTI)(NY時間09:47)
    1バレル=85.90(+3.11 +3.76%)

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美