株探米国株

NYダウ (9日11:02)
41,298.97
-69.48
-0.17%
S&P500 (9日11:02)
5,663.90
-0.04
-0.01%
17,917.23
-10.90
-0.07%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  リパブリック・サービシズ【RSG】
  •  >  ニュース
  •  >  18日の米株式市場の概況、NYダウ続落 FOMC大幅利下げ決定も利益確定売り
  • リパブリック・サービシズ【RSG】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    RSG
    リパブリック・サービシズ
    $248.38
    前日比
    -0.95 (-0.38%)
    NY時間
    09日 10:56
    日本時間
    09日 23:56
     
    PER
    37.5
    PSR
    4.82
    利回り
    0.90%
    比較される銘柄
    WCN WM GFL CLH CWST
    時価総額 776億1,957万ドル
    PER・PSRについて
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年9月19日 8時15分

    18日の米株式市場の概況、NYダウ続落 FOMC大幅利下げ決定も利益確定売り

     18日の米株式市場では、NYダウが前日比103.08ドル安の4万1503.10ドルと続落した。米連邦準備制度理事会(FRB)はこの日まで開いた米連邦公開市場委員会(FOMC)で、政策金利を0.50%引き下げることを決めた。大幅な利下げの発表を受け、主力株には買いが入ったものの、株価指数は最高値圏で推移しているとあって、次第に利益確定売りに押される格好となった。パウエル議長が会見で、大幅利下げが継続するとの市場の一部の見方にクギを刺したことも、売りを促す要因となった。

     インテル<INTC>が売られ、ハネウェル・インターナショナル<HON>やアメリカン・エキスプレス<AXP>、プロクター・アンド・ギャンブル<PG>が軟調に推移。セールスフォース<CRM>やビザ<V>が安い。半面、ウォルト・ディズニー<DIS>やウォルマート<WMT>がしっかり。V.F.<VFC>とヴィクトリアズ・シークレット<VSCO>が水準を切り上げた。

     ナスダック総合株価指数は54.760ポイント安の1万7573.301と反落した。マイクロソフト<MSFT>やアドバンスト・マイクロ・デバイセズ<AMD>、エヌビディア<NVDA>が冴えない展開。キャセラ・ウェイスト・システムズ<CWST>が急落した。一方、アップル<AAPL>が上伸し、アルファベット<GOOG>とメタ・プラットフォームズ<META>が底堅く推移。インテュイティブ・マシーンズ<LUNR>とアプライド・セラピューテクス<APLT>が急伸した。

    出所:MINKABU PRESS