NYダウ (10日終値)
38,868.04
+69.05
0.17%
S&P500 (10日終値)
5,360.79
+13.80
0.25%
ナスダック (10日終値)
17,192.52
+59.40
0.34%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  ペロトン・インタラクティブ【PTON】
  •  >  株価材料
  •  >  ペロトンが決算受け大幅安 予想下回る見通しを示す リコール費用も見込みを大幅に上回る=米国株個別
  • ペロトン・インタラクティブ【PTON】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    PTON
    ペロトン・インタラクティブ
    $3.64
    前日比
    -0.02 (-0.55%)
    NY時間
    10日 16:00
    日本時間
    11日 05:00
    $3.63
    -0.01 (-0.27%)
    10日 19:59
    11日 08:59
    PER
    PSR
    0.49
    利回り
    %
    比較される銘柄
    UA UAA ZM NKE LYFT
    時価総額 12億7,712万ドル
    PER・PSRについて

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2023年8月23日 23時09分

    ペロトンが決算受け大幅安 予想下回る見通しを示す リコール費用も見込みを大幅に上回る=米国株個別

     フィットネス機器のペロトン・インタラクティブ<PTON>が大幅安。取引開始前に4-6月期決算(第4四半期)を発表し、売上高は予想範囲内だったものの、1株損益の赤字は予想を上回り、EBITDAの赤字も予想以上だった。第1四半期の見通しについても、売上高とコネクテッド・フィットネスの会員数は予想を下回る見通しを示している。

     同社は声明でハードウェア販売の季節的減速を指摘したほか、エクササイズバイクのシートポストのリコール費用は当初の見込みを大幅に上回る見通しも明らかにした。シートポストの交換依頼を約75万件受けており、これは予想を上回るものだったとしている。また、フリー・キャッシュフロー(FCF)の黒字は今後2四半期は期待できないとも述べた。

    (4-6月・第4四半期)
    ・1株損益(調整後):-0.68ドル(予想:-0.43ドル)
    ・売上高:6.42億ドル(予想:6.42億ドル)
      コネクテッド・フィットネス:2.20億ドル(予想:2.10億ドル)
      サブスクリプション:4.22億ドル(予想:4.31億ドル)
    ・コネクテッド・フィットネス会員:308万人(予想:309万人)
    ・EBITDA(調整後):-3470万ドル(予想:-1950万ドル)

    (7-9月・第1四半期見通し)
    ・売上高:5.80~6.00億ドル(予想:6.48億ドル)
    ・EBITDA(調整後):-1000~-2000万ドル(予想:+568万ドル)
    ・コネクテッド・フィットネス会員:295~296万人(予想:308万人)

    (NY時間09:57)
    ペロトン<PTON> 5.77(-1.22 -17.45%)

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美