NYダウ (31日17:21)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日17:21)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日17:16)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  ペプシコ【PEP】
  •  >  ニュース
  •  >  <必見> 寄り付き直前チェック・リスト!
  • ペプシコ【PEP】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    PEP
    ペプシコ
    $172.90
    前日比
    +2.42 (+1.42%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $172.60
    -0.30 (-0.17%)
    31日 19:53
    01日 08:53
    PER
    26.4
    PBR
    12.8
    利回り
    2.86%
    比較される銘柄
    KO UL PG COKE AMZN
    時価総額 2,377億49万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2023年10月10日 8時30分

    <必見> 寄り付き直前チェック・リスト!

    【注目スケジュール】
    ―国内―
    □8月国際収支(8:50)
    □月間対外及び対内証券売買契約等の状況(8:50)
    □8月特定サービス産業動態統計(13:30)
    □9月景気ウォッチャー調査(14:00)
    ―海外―
    □台湾市場休場
    □米国8月卸売売上高(23:00)
    □米国3年国債入札
    □IMF世界経済見通し
    ―海外決算―
    [米]ペプシコ<PEP>/[欧]LVMH

    【本日の決算発表(★は注目決算)】
     ★Jフロント <3086> [東P]、★ウエルシア <3141> [東P]、★イオンモール <8905> [東P]、イオンFS <8570> [東P]、タマホーム <1419> [東P]、イズミ <8273> [東P]、ライフコーポ <8194> [東P]、リソー教育 <4714> [東P]、USMH <3222> [東S]、イオンディラ <9787> [東P]、クリエイトS <3148> [東P]、WACUL <4173> [東G]、コジマ <7513> [東P]、シリコンスタ <3907> [東G]、ライトオン <7445> [東P]、アレンザHD <3546> [東P]、中本パックス <7811> [東P]、キャンドゥ <2698> [東S]、クオンタムS <2338> [東S]、エコス <7520> [東P]

    【シカゴ日経225先物 12月限(10月9日)】
    ○円建て  31255 ( +235 )
    ○ドル建て 31285 ( +265 )
    ※( )は大阪取引所終値比

    【海外市場(10月9日)】

    ○NYダウ    33604.65 ( +197.07 )
    ○S&P500    4335.66 ( +27.16 )
    ○NASDAQ  13484.24 ( +52.90 )

    ○NY(WTI)原油   86.38 ( +3.59 )
    ○NY金      1864.3 ( +19.1 )
    ○VIX指数    17.70 ( +0.25 )

    【本日の注目銘柄】
    ◎河西工業 <7256> [東証P]
    24年3月期第2四半期に投資有価証券売却益10億円を特別利益に計上する。

    ◎ワキタ <8125> [東証P]
    株主優待制度を新設。毎年2月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、ホテルコルディア利用券(保有株数300株未満で1万円分、300株以上保有で3万円分)を贈呈する。上期経常は2%増益で着地。

    ◎いなげや <8182> [東証P]
    イオン <8267> [東証P]がTOB(株式公開買い付け)を実施し、連結子会社化を目指す。TOB価格は1株1610円で6日終値を7.8%上回る水準。買い付け期間は10月10日から11月21日まで。

    ◎ビジョナリーホールディングス <9263> [東証S]
    日本企業成長投資系の投資ファンドHorusがTOB(株式公開買い付け)を実施し、非公開化を目指す。TOB価格は1株200円で6日終値を81.8%上回る水準。買い付け期間は10月10日から11月21日まで。

    ●サカタのタネ <1377> [東証P]
    6-8月期(1Q)経常は5%減益で着地。

    ●ミタチ産業 <3321> [東証S]
    6-8月期(1Q)経常は58%減益で着地。

    ●マルマエ <6264> [東証P]
    今期経常は29%減益、6円減配へ。

    (10月10日)

    株探ニュース