NYダウ (13日終値)
38,647.10
-65.11
-0.17%
S&P500 (13日終値)
5,433.74
+12.71
0.23%
ナスダック (13日終値)
17,667.55
+59.12
0.33%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  ページャーデューティー【PD】
  •  >  株価材料
  •  >  コンフルエントが決算受け大幅高 アナリストからの目標株価引き上げも=米国株個別
  • ページャーデューティー【PD】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    PD
    ページャーデューティー
    $20.98
    前日比
    +0.16 (+0.77%)
    NY時間
    13日 16:00
    日本時間
    14日 05:00
    $20.99
    +0.01 (+0.05%)
    13日 17:09
    14日 06:09
    PER
    PSR
    4.44
    利回り
    %
    時価総額 20億664万ドル
    PER・PSRについて

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年2月9日 1時33分

    コンフルエントが決算受け大幅高 アナリストからの目標株価引き上げも=米国株個別

    (NY時間11:23)(日本時間01:23)
    コンフルエント<CFLT> 31.84(+7.55 +31.08%)

     データインフラのコンフルエント<CFLT>が大幅高。前日引け後に10-12月期決算(第4四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。ガイダンスも公表し、予想を上回る売上高見通しを示した。

     今回の決算を受けてアナリストからの目標株価引き上げも伝わっている。「同社は売上高と収益性において予想に反して幅広く好調であった。クラウドの売上高が1億ドルに達し、非GAAPベースの営業黒字は、同社の主要なマイルストーンであった」と述べた。「われわれは引き続き、この好機と慎重な見通しを好意的に見ており、予想に対する上振れの可能性は高いと考えている」とも付け加えた。

    (10-12月・第4四半期)
    ・1株利益(調整後):0.09ドル(予想:0.05ドル)
    ・売上高:2.13億ドル(予想:2.05億ドル)

    (1-3月・第1四半期見通し)
    ・1株利益(調整後):0~0.02ドル(予想:0.023ドル)
    ・売上高:2.11~2.12億ドル(予想:2.11億ドル)

    (通期見通し)
    ・1株利益(調整後):約0.17ドル(予想:0.18ドル)
    ・売上高:約9.50億ドル(予想:9.36億ドル)

    【企業概要】
     開発者や企業のために、移動中のデータに焦点を当てた、新しいカテゴリーのデータインフラストラクチャを開拓する。製品は、複数のソースからのリアルタイムデータを組織全体に流し、アプリケーションがそのデータを利用してリアルタイムの顧客体験やデータ駆動型のビジネス運用を実現できるようにする。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美