NYダウ (13日終値)
38,647.10
-65.11
-0.17%
S&P500 (13日終値)
5,433.74
+12.71
0.23%
ナスダック (13日終値)
17,667.55
+59.12
0.33%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  ページャーデューティー【PD】
  •  >  株価材料
  •  >  マンデー・ドットコムが決算受け上昇 通期の売上高見通しを上方修正=米国株個別
  • ページャーデューティー【PD】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    PD
    ページャーデューティー
    $20.98
    前日比
    +0.16 (+0.77%)
    NY時間
    13日 16:00
    日本時間
    14日 05:00
    $20.99
    +0.01 (+0.05%)
    13日 17:09
    14日 06:09
    PER
    PSR
    4.44
    利回り
    %
    時価総額 20億664万ドル
    PER・PSRについて

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2023年11月14日 0時32分

    マンデー・ドットコムが決算受け上昇 通期の売上高見通しを上方修正=米国株個別

    (NY時間10:19)
    マンデー・ドットコム<MNDY> 151.45(+11.33 +8.08%)

     業務管理ソフトのイスラエルのマンデー・ドットコム<MNDY>が上昇。取引開始前に7-9月期決算(第3四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。ガイダンスも公表し、通期の売上高見通しを上方修正している。

     グレイザーCFOは「力強い売上高の伸び、目覚ましい利益の拡大、キャッシュ創出など、第3四半期の業績に大変満足している。短期的にも長期的にも目標を達成し、規模を拡大しながら効率的な成長を推進し続けることができる」と述べた。

    (7-9月・第3四半期)
    ・1株利益(調整後):0.64ドル(予想:0.19ドル)
    ・売上高:1.89億ドル(予想:1.82億ドル)

    (10-12月・第4四半期見通し)
    ・売上高:1.96~1.98億ドル(予想:1.95億ドル)
    ・営業利益(調整後):700~900万ドル

    (通期見通し)
    ・売上高:7.23~7.25億ドル(従来:7.13~7.17億ドル)(予想:7.15億ドル)

    【企業概要】
     あらゆる組織のコア機能を推進するモジュール式の業務管理ソフトを提供する。独自のプラットフォームは、他のシステムやアプリケーションとの統合も可能で、顧客企業のDXの簡素化と加速、組織のアジリティの向上、部門間の統一されたワークスペースの構築、業務効率と生産性向上の実現を可能にする。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美