NYダウ (7日17:33)
38,798.99
-87.18
-0.23%
S&P500 (7日17:33)
5,346.99
-5.97
-0.12%
ナスダック (7日17:16)
17,133.12
-39.99
-0.24%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  ニーオADR【NIO】
  •  >  株価材料
  •  >  エヌビディアが2桁の下落 IT・ハイテク株への売り加速=米国株個別
  • ニーオADR【NIO】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    NIO
    ニーオADR
    $4.83
    前日比
    -0.08 (-1.63%)
    NY時間
    07日 16:00
    日本時間
    08日 05:00
    $4.81
    -0.02 (-0.41%)
    07日 19:59
    08日 08:59
    PER
    PBR
    2.50
    利回り
    %
    時価総額 93億3,186万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年4月20日 4時55分

    エヌビディアが2桁の下落 IT・ハイテク株への売り加速=米国株個別

    (NY時間15:55)(日本時間04:55)
    エヌビディア<NVDA> 759.31(-87.40 -10.32%)
    スーパー・マイクロ<SMCI> 716.44(-212.04 -22.84%)

    アップル<AAPL> 165.08(-1.96 -1.17%)
    マイクロソフト<MSFT> 399.26(-5.01 -1.24%)
    アマゾン<AMZN> 174.60(-4.62 -2.58%)
    アルファベットC<GOOG> 155.82(-1.64 -1.04%)
    テスラ<TSLA> 147.09(-2.84 -1.89%)
    メタ<META> 481.33(-20.47 -4.08%)
    AMD<AMD> 146.94(-8.14 -5.25%)

     NY時間の終盤に入って米株式市場ではIT・ハイテク株への売りが加速している。エヌビディア<NVDA>が2桁の下落となり、スーパー・マイクロ<SMCI>は20%超の大幅安となっている。特段IT・ハイテク株の悪材料は見当たらないが、FRBの利下げ期待が大きく後退している中で米国債利回りも上昇しており、成長株への利益確定売りを誘発している可能性もありそうだ。来週はマイクロソフト<MSFT>、メタ<META>、アルファベット<GOOG>、テスラ<TSLA>などが1-3月期決算を発表する。いよいよIT大手の発表が始まるが、その前にポジションを整理しておきたいといとう投資家も多いのかもしれない。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース