株探米国株

NYダウ (28日終値)
41,583.90
-715.80
-1.70%
S&P500 (28日終値)
5,580.94
-112.37
-1.98%
ナスダック総合 (28日終値)
17,322.99
-481.04
-2.71%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  クラウドフレア【NET】
  •  >  株価材料
  •  >  クラウドフレアが下落 50億ドルのARRの目標達成を1年先延ばし=米国株個別
  • クラウドフレア【NET】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    NET
    クラウドフレア
    $114.92
    前日比
    -3.65 (-3.08%)
    NY時間
    28日 16:00
    日本時間
    29日 05:00
    $112.00
    -2.92 (-2.54%)
    31日 05:35
    31日 18:35
    PER
    PSR
    利回り
    %
    時価総額 345億3,194万ドル
    PER・PSRについて
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2025年3月14日 1時43分

    クラウドフレアが下落 50億ドルのARRの目標達成を1年先延ばし=米国株個別

    (NY時間12:43)(日本時間01:43)
    クラウドフレア<NET> 114.91(-4.49 -3.76%)

     クラウド・セキュリティのクラウドフレア<NET>が下落。同社は本日、投資家説明を開催し、50億ドルの年ベース経常収益(ARR)の目標を従来よりも1年先延ばしした。これを受けて、複数のアナリストが目標株価を引き下げている。
     目標株価を135ドルまで引き下げたアナリストは「これを小幅なマイナスと見ている」と述べた。「25年度の成長加速を確信している背景については勇気づけられる点ばかりだが、ワーカーズ・プラットフォームの規模に関する追加データは得られなかった」と述べている。

     また、別のアナリストは「50億ドルのARR目標達成の2028年への先延ばしは、2024年第4四半期からの年平均成長率(CAGR)が28-29%を意味している。先延ばしは理解できるが、CAGRが30%以下である点に不安を覚える投資家もいるだろう」と述べた。

    【企業概要】
     米国内外においてグローバルクラウドプラットフォームを設計・開発する。ファイアウォールやアクセス管理等のセキュリティ製品・インテリジェントルーティング等のパフォーマンス製品・ベンダーに依存しない負荷分散等の信頼性製品を取り扱う。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース