株探米国株

NYダウ (28日終値)
41,583.90
-715.80
-1.70%
S&P500 (28日終値)
5,580.94
-112.37
-1.98%
ナスダック総合 (28日終値)
17,322.99
-481.04
-2.71%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  クラウドフレア【NET】
  •  >  株価材料
  •  >  クラウドフレアが決算受け大幅高 大口顧客が記録的な伸びを示す=米国株個別
  • クラウドフレア【NET】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    NET
    クラウドフレア
    $114.92
    前日比
    -3.65 (-3.08%)
    NY時間
    28日 16:00
    日本時間
    29日 05:00
    $111.80
    -3.12 (-2.71%)
    31日 05:50
    31日 18:50
    PER
    PSR
    利回り
    %
    時価総額 344億7,027万ドル
    PER・PSRについて
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2025年2月8日 0時50分

    クラウドフレアが決算受け大幅高 大口顧客が記録的な伸びを示す=米国株個別

    (NY時間10:46)(日本時間00:46)
    クラウドフレア<NET> 164.00(+22.48 +15.88%)

     クラウド・セキュリティのクラウドフレア<NET>が大幅高。前日引け後に10-12月期決算(第4四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。ただ、ガイダンスでは第1四半期の売上高見通しが予想を下回ったほか、1株利益の見通しも予想を下回っている。通期の売上高見通しは予想範囲内となった。

     決算後に株価はポジティブな反応となっている。同社は「年間100万ドル以上を利用する大口顧客が173社に増え、記録的な伸びを示した」と述べた。「このうち2024年に55社が新たに加わり、その半数以上は第4四半期だけで獲得したものだ」と述べたことをポジティブに捉えている模様。
     
     今回の決算を受けてアナリストも一斉に目標株価を引き上げている。185ドルまで引き上げたアナリストもいる。

    (10-12月・第4四半期)
    ・1株利益(調整後):0.19ドル(予想:0.18ドル)
    ・売上高:4.60億ドル(予想:4.52億ドル)
    ・粗利益率(調整後):77.6%(予想:78.7%)

    (1-3月・第1四半期見通し)
    ・1株利益(調整後):0.16ドル(予想:0.18ドル)
    ・売上高:4.68~4.69億ドル(予想:4.75億ドル)
    ・営業利益(調整後):0.54~0.55億ドル

    (通期見通し)
    ・1株利益(調整後):0.79~0.80ドル(予想:0.86ドル)
    ・売上高:20.9億ドル(予想:20.9億ドル)
    ・営業利益(調整後):2.72~2.76億ドル

    【企業概要】
     米国内外においてグローバルクラウドプラットフォームを設計・開発する。ファイアウォールやアクセス管理等のセキュリティ製品・インテリジェントルーティング等のパフォーマンス製品・ベンダーに依存しない負荷分散等の信頼性製品を取り扱う。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース