株探米国株

NYダウ (11日終値)
40,212.71
+619.05
1.56%
S&P500 (11日終値)
5,363.36
+95.31
1.80%
ナスダック総合 (11日終値)
16,724.45
+337.14
2.05%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  マイクロソフト【MSFT】
  •  >  株価材料
  •  >  デルが上昇 スーパー・マイクロのニュースで買い強まる=米国株個別
  • マイクロソフト【MSFT】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    MSFT
    マイクロソフト
    $388.45
    前日比
    +7.10 (+1.86%)
    NY時間
    11日 16:00
    日本時間
    12日 05:00
    $388.18
    -0.27 (-0.07%)
    11日 19:59
    12日 08:59
    PER
    31.3
    PSR
    11.1
    利回り
    0.77%
    時価総額 2兆8,857億2,322万ドル
    PER・PSRについて
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年10月31日 2時30分

    デルが上昇 スーパー・マイクロのニュースで買い強まる=米国株個別

    (NY時間13:29)(日本時間02:29)
    デル<DELL> 131.74(+10.11 +8.31%)
    スーパー・マイクロ<SMCI> 32.71(-16.41 -33.41%)

     デル・テクノロジーズ<DELL>が上昇。特段の材料はないが、ライバルであるスーパー・マイクロ<SMCI>のニュースで買い強まっているようだ。スーパー・マイクロは監査を担当していた監査法人のアーンスト&ヤング(EY)社が同社から撤退したと発表。EY社は、同社の誠実さと倫理に対する取り組みに疑問を呈したという。

     デルとスーパー・マイクロは、特にサーバーやデータセンター向け製品で競合している。デルは総合的なITインフラを提供する一方、スーパー・マイクロはコストパフォーマンスの高いサーバーとストレージを提供。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース