株探米国株

NYダウ (31日終値)
42,001.76
+417.86
1.00%
S&P500 (31日終値)
5,611.85
+30.91
0.55%
ナスダック総合 (31日終値)
17,299.28
-23.70
-0.14%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  マーベル・テクノロジー【MRVL】
  •  >  ニュース
  •  >  13日の米株式市場の概況、NYダウ7日続落 金利上昇が重荷
  • マーベル・テクノロジー【MRVL】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    MRVL
    マーベル・テクノロジー
    $61.57
    前日比
    -0.47 (-0.76%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $62.00
    +0.43 (+0.70%)
    01日 06:14
    01日 19:14
    PER
    PSR
    9.31
    利回り
    0.39%
    時価総額 536億9,820万ドル
    PER・PSRについて
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年12月16日 8時13分

    13日の米株式市場の概況、NYダウ7日続落 金利上昇が重荷

     13日の米株式市場では、NYダウが前日比86.06ドル安の4万3828.06ドルと7日続落した。米長期金利が一時4.4%台に上昇し、全体相場の重荷となった。もっともブロードコム<AVGO>が大幅高となり、半導体関連株の一角への買いを誘った。

     インテル<INTC>やウォルト・ディズニー<DIS>、ゴールドマン・サックス・グループ<GS>が軟調推移。コカ・コーラ<KO>とセールスフォース<CRM>が冴えない展開となった。一方、ユナイテッドヘルス・グループ<UNH>やボーイング<BA>、トラベラーズ<TRV>がしっかり。RH<RH>が急伸した。

     ナスダック総合株価指数は23.882ポイント高の1万9926.724と反発した。マイクロン・テクノロジー<MU>やマイクロストラテジー<MSTR>、アーム・ホールディングス<ARM>が上伸し、マーベル・テクノロジー・グループ<MRVL>が急騰。テスラ<TSLA>やウォルグリーン・ブーツ・アライアンス<WBA>が大きく株価水準を切り上げた。一方、アルファベット<GOOG>やメタ・プラットフォームズ<META>が売られ、アドバンスト・マイクロ・デバイセズ<AMD>やエヌビディア<NVDA>が冴えない展開となった。

    出所:MINKABU PRESS