株探米国株

NYダウ (3日15:50)
40,550.15
-1,675.17
-3.97%
S&P500 (3日15:50)
5,397.93
-273.04
-4.82%
16,613.22
-987.82
-5.62%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  モデルナ【MRNA】
  •  >  ニュース
  •  >  27日の米株式市場の概況、NYダウ反発も中国「ディープシーク」警戒でエヌビディア17%安
  • モデルナ【MRNA】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    MRNA
    モデルナ
    $25.98
    前日比
    -1.74 (-6.26%)
    NY時間
    03日 15:44
    日本時間
    04日 04:44
     
    PER
    PSR
    3.08
    利回り
    %
    比較される銘柄
    PFE AZN MRK JNJ BNTX
    時価総額 100億2,542万ドル
    PER・PSRについて
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2025年1月28日 8時15分

    27日の米株式市場の概況、NYダウ反発も中国「ディープシーク」警戒でエヌビディア17%安

     27日の米株式市場では、NYダウが前週末比289.33ドル高の4万4713.58ドルと反発した。ディフェンシブ株が上昇した。一方で中国企業のディープシークが発表した低コスト型生成AIモデルが市場を席巻するとの警戒感から半導体やAI関連株への売りが膨らみ、エヌビディア<NVDA>の下落率はおよそ17%となったほか、ナスダック総合株価指数は3%安となった。

     ジョンソン・エンド・ジョンソン<JNJ>やプロクター・アンド・ギャンブル<PG>が上昇。AT&T<T>やイーライ・リリー<LLY>が堅調に推移した。半面、キャタピラー<CAT>が売られ、シスコ・システムズ<CSCO>とインテル<INTC>が下値を探る展開。GEベルノバ<GEV>が大幅安となった。

     ナスダック総合株価指数は612.467ポイント安の1万9341.834と大幅続落。アルファベット<GOOG>やマイクロソフト<MSFT>が売られ、ブロードコム<AVGO>やマイクロン・テクノロジー<MU>、マーベル・テクノロジー・グループ<MRVL>が急落。アーム・ホールディングス<ARM>やコンステレーション・エナジー<CEG>が株価水準を大きく切り下げ、ソーファイ・テクノロジーズ<SOFI>が安い。一方、アップル<AAPL>とメタ・プラットフォームズ<META>がしっかり。アスペン・テクノロジー<AZPN>とポルティローズ<PTLO>が高く、アケロ・セラピューティクス<AKRO>とロジリティ・サプライ・チェーン・ソリューションズ<LGTY>が急伸した。

    出所:MINKABU PRESS