株探米国株

NYダウ (3日終値)
44,828.53
+344.11
0.77%
S&P500 (3日終値)
6,279.35
+51.93
0.83%
20,601.10
+207.97
1.01%
探検
PR
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  マクドナルド【MCD】
  •  >  ニュース
  •  >  6日の米株式市場の概況、NYダウ443ドル高 米雇用統計で景気の底堅さ意識
  • マクドナルド【MCD】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    MCD
    マクドナルド
    $294.08
    前日比
    -0.55 (-0.19%)
    NY時間
    03日 13:00
    日本時間
    04日 02:00
    $293.52
    -0.56 (-0.19%)
    03日 16:55
    04日 05:55
    PER
    25.9
    PSR
    8.22
    利回り
    2.31%
    比較される銘柄
    WEN YUM SBUX QSR SHAK
    時価総額 2,098億7,640万ドル
    PER・PSRについて
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2025年6月9日 8時12分

    6日の米株式市場の概況、NYダウ443ドル高 米雇用統計で景気の底堅さ意識

     6日の米株式市場では、NYダウが前日比443.13ドル高の4万2762.87ドルと3日ぶりに反発した。5月の米雇用統計は、非農業部門の雇用者数が前月と比べて13万9000人増加した。失業率は4.2%だった。非農業部門の雇用者数の伸びは市場予想を上回り、米国景気の底堅さが意識された。トランプ米大統領がSNSを通じ、閣僚級の米中貿易協議を9日にロンドンで開くことを明らかにしたことも、投資家心理を上向かせた。

     ユナイテッドヘルス・グループ<UNH>やアメリカン・エキスプレス<AXP>、シェブロン<CVX>が買われ、シスコ・システムズ<CSCO>が堅調。サークル・インターネット・グループ<CRCL>が大幅高となった。一方、ウォルマート<WMT>やマクドナルド<MCD>が冴えない展開。サムサ―ラ<IOT>が急落した。 

     ナスダック総合株価指数は231.50ポイント高の1万9529.95と反発した。アップル<AAPL>やアマゾン・ドット・コム<AMZN>、アルファベット<GOOGL>がしっかり。テスラ<TSLA>に買い戻しが入り、エヌビディア<NVDA>やメタ・プラットフォームズ<META>も値を上げ、レント・ザ・ランウェイ<RENT>が急伸した。半面、ブロードコム<AVGO>が下値を探り、ドキュサイン<DOCU>やルルレモン・アスレティカ<LULU>が大きく株価水準を切り下げた。

    出所:MINKABU PRESS