株探米国株

NYダウ (28日終値)
41,583.90
-715.80
-1.70%
S&P500 (28日終値)
5,580.94
-112.37
-1.98%
ナスダック総合 (28日終値)
17,322.99
-481.04
-2.71%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  サムサ―ラ【IOT】
  •  >  ニュース
  •  >  10日の米株式市場の概況、NYダウ4日続落 CPI控え様子見
  • サムサ―ラ【IOT】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    IOT
    サムサ―ラ
    $38.93
    前日比
    -1.75 (-4.30%)
    NY時間
    28日 16:00
    日本時間
    29日 05:00
    $38.92
    -0.01 (-0.03%)
    28日 19:53
    29日 08:53
    PER
    PSR
    利回り
    %
    時価総額 116億6,562万ドル
    PER・PSRについて
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年12月11日 8時16分

    10日の米株式市場の概況、NYダウ4日続落 CPI控え様子見

     10日の米株式市場では、NYダウが前日比154.10ドル安の4万4247.83ドルと4日続落した。来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)を控え、11日に発表される11月の米消費者物価指数(CPI)の結果を見極めたいとの見方が広がり、様子見姿勢が強まった。半導体関連株の下げが重荷となりハイテク株も軟調に推移した。傘下のグーグルが量子コンピューター向けの新型チップを開発したと発表したアルファベット<GOOG>は逆行高となった。

     キャタピラー<CAT>やゴールドマン・サックス・グループ<GS>、ホーム・デポ<HD>が下落。USスチール<X>は急落。ブルーム・エナジー<BE>、サムサ―ラ<IOT>も安い。半面、ボーイング<BA>やアメリカン・エキスプレス<AXP>、ユナイテッドヘルス・グループ<UNH>が上昇。アラスカ・エア・グループ<ALK>も値上がりした。

     ナスダック総合株価指数は49.448ポイント安の1万9687.242と続落。エヌビディア<NVDA>、マイクロソフト<MSFT>、アマゾン・ドット・コム<AMZN>が軟調。モンゴDB<MDB>、サイレックス・ホールディング<SCLX>が大きく売られた。一方、アルファベットが大幅高。アップル<AAPL>、メタ・プラットフォームズ<META>も堅調だった。

    出所:MINKABU PRESS