株探米国株

NYダウ (2日終値)
42,225.32
+235.36
0.56%
S&P500 (2日終値)
5,670.97
+37.90
0.67%
17,601.04
+151.16
0.86%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  IBM【IBM】
  •  >  株価材料
  •  >  キオクシアは後場上げ幅拡大、米ピュア・ストレージが最先端メモリー調達と伝わる
  • IBM【IBM】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    IBM
    IBM
    $249.98
    前日比
    -0.36 (-0.14%)
    NY時間
    02日 16:00
    日本時間
    03日 05:00
    $243.75
    -6.23 (-2.49%)
    03日 09:23
    03日 22:23
    PER
    37.9
    PSR
    3.64
    利回り
    2.67%
    時価総額 2,260億2,068万ドル
    PER・PSRについて
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2025年1月6日 13時07分

    キオクシアは後場上げ幅拡大、米ピュア・ストレージが最先端メモリー調達と伝わる

     キオクシアホールディングス<285A>は後場に上げ幅を拡大した。日本経済新聞電子版が6日、「大型記憶装置を手がける米ピュア・ストレージはキオクシアホールディングス(旧東芝メモリ)が年内に生産を始める最先端メモリーの採用を決めた」と報じ、これを材料視した買いが入ったようだ。報道によると、キオクシアが四日市工場で生産を始める記憶容量を1チップ当たり256ギガバイトに高めた最先端メモリーを、米IT大手などが手掛ける生成AIサービス向けのデータ記憶装置に搭載する。ピュア・ストレージ<PSTG>は12月4日、ハイパースケール・データセンターの拡張性や効率性、性能の強化に向け、キオクシアと連携すると発表している。

    出所:MINKABU PRESS