株探米国株

NYダウ (9日終値)
41,249.38
-119.07
-0.29%
S&P500 (9日終値)
5,659.91
-4.03
-0.08%
17,928.91
+0.78
0.00%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  ハスブロ【HAS】
  •  >  株価材料
  •  >  ハズブロが決算受け大幅高 予想を上回る結果を達成=米国株個別
  • ハスブロ【HAS】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    HAS
    ハスブロ
    $61.52
    前日比
    -0.26 (-0.42%)
    NY時間
    09日 16:00
    日本時間
    10日 05:00
    $60.96
    -0.56 (-0.91%)
    09日 19:15
    10日 08:15
    PER
    20.1
    PSR
    2.00
    利回り
    3.41%
    時価総額 85億4,228万ドル
    PER・PSRについて
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2025年2月21日 4時03分

    ハズブロが決算受け大幅高 予想を上回る結果を達成=米国株個別

    (NY時間13:59)(日本時間03:59)
    ハズブロ<HAS> 69.33(+8.19 +13.39%)

     玩具のハズブロ<HAS>が大幅高。取引開始前に10-12月期決算(第4四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。通期のEBITDAのガイダンスも公表し、予想範囲内の内容ではあるが、米関税の影響を含めた予想だと述べている。

     また、同社は「Playing to Win」と題した25-27年の戦略計画を公表し、売上高は1桁台半ばの成長を維持したほか、26年までに負債をEBITDAの2.5倍に抑制するとした。

     アナリストは「全体的に消費者向け製品とウィザーズの両部門における売上高が予想を上回り、粗利益率も上昇、コンセンサスを15%上回る営業利益により、市場予想を大幅に上回る結果を達成した」と記した。

     別のアナリストからは「同社は営業利益率が23年から24年第3四半期の間に24%を僅かに下回るまで、約10ポイント上昇しており、長期的な利益目標に向けて前進している」との指摘も出ていた。

    (10-12月・第4四半期)
    ・1株利益(調整後):0.46ドル(予想:0.34ドル)
    ・売上高:11億ドル 15%減(予想:10.2億ドル)
      消費者向け:7.46億ドル(予想:7.16億ドル)
      ウィザーズ・オブ・ザ・コーストおよびデジタル・ゲーミング:3.39億ドル(予想:2.90億ドル)
    ・フランチャイズ・ブランド:7.86億ドル
    ・パートナー・ブランド:1.81億ドル
    ・ポートフォリオ・ブランド:1.34億ドル
    ・営業利益率(調整後):10.2%(予想:8.6%)

    (通期見通し)
    ・EBITDA(調整後):11.0~11.5億ドル(予想:11.2億ドル)
    ・ガイダンスには米関税の影響含む

    (25-27年の中期的目標)
    ・売上高:1桁台半ばの成長を維持
    ・総コスト削減目標:10億ドル
    ・営業利益率(調整後):年平均0.50~1.00%ポイントの拡大目指す
    ・26年までに負債をEBITDAの2.5倍に抑制

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美


    株探ニュース