NYダウ (28日終値)
39,118.86
-45.20
-0.12%
S&P500 (28日終値)
5,460.48
-22.39
-0.41%
ナスダック (28日終値)
17,732.60
-126.08
-0.71%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  GSK ADR【GSK】
  •  >  株価材料
  •  >  アッヴィが軟調 CVSがヒュミラを保険適用薬から除外=米国株個別
  • GSK ADR【GSK】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    GSK
    GSK ADR
    $38.50
    前日比
    -0.14 (-0.36%)
    NY時間
    28日 16:00
    日本時間
    29日 05:00
    $38.59
    +0.09 (+0.23%)
    28日 19:49
    29日 08:49
    PER
    PSR
    利回り
    1.91%
    比較される銘柄
    JNJ PFE MRK AZN ABBV
    時価総額 832億285万ドル
    PER・PSRについて

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年1月5日 0時09分

    アッヴィが軟調 CVSがヒュミラを保険適用薬から除外=米国株個別

    (NY時間09:56)(日本時間23:56)
    アッヴィ<ABBV> 159.79(-0.67 -0.42%)

     医薬品のアッヴィ<ABBV>が軟調。CVSヘルス<CVS>が4月1日から、同社の商業処方プランに加入している数百万人の患者の大半にアッヴィの主力薬である乾せん・リウマチ薬「ヒュミラ」を提供しないと発表した。その代わりに昨年発売された同薬のバイオシミラーが使用されることになる。

     CVSはこのような方針変更を発表した最初の大手薬局給付管理会社(PBM)となった。アッヴィにとっては痛手であり、CVSはヒュミラのバイオシミラーを追加しても、ヒュミラ自体を保険適用薬リストに残すこともできた。

     ヒュミラの売上は2022年に210億ドルを突破し、コロナワクチン以外では最大の医薬品となっている。アナリストからは、そのバイオシミラーの台頭により、ヒュミラの今年の売上は90億ドル程度まで落ち込むと予測している。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美