NYダウ (28日終値)
39,118.86
-45.20
-0.12%
S&P500 (28日終値)
5,460.48
-22.39
-0.41%
ナスダック (28日終値)
17,732.60
-126.08
-0.71%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  ギャップ【GPS】
  •  >  株価材料
  •  >  トリッドが決算受け上昇 通期のEBITDA見通しが上方修正=米国株個別
  • ギャップ【GPS】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    GPS
    ギャップ
    $23.89
    前日比
    -0.14 (-0.58%)
    NY時間
    28日 16:00
    日本時間
    29日 05:00
    $23.89
    0 (0.00%)
    28日 19:40
    29日 08:40
    PER
    13.4
    PSR
    0.61
    利回り
    2.51%
    比較される銘柄
    NKE WMT URBN AAPL VFC
    時価総額 89億6,034万ドル
    PER・PSRについて

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年6月13日 23時12分

    トリッドが決算受け上昇 通期のEBITDA見通しが上方修正=米国株個別

    (NY時間10:11)(日本時間23:11)
    トリッド<CURV> 6.76(+0.16 +2.42%)

     女性用アパレル販売のトリッド<CURV>が上昇。前日引け後に2-4月期決算(第1四半期)を発表し、売上高は予想範囲内だった一方、1株利益、EBITDAは予想を上回った。ガイダンスも公表し、第2四半期の売上高は予想を下回る見通しを示したものの、通期の売上高は予想を上回る見通しを示した。通期のEBITDA見通しも上方修正している。

     同社はまたパーク氏をCOOに昇格させる人事を発表した。同氏は2022年にエグゼクティブ・バイスプレジデント兼最高技術責任者として入社した。

    (2-4月・第1四半期)
    ・1株利益(調整後):0.12ドル(予想:0.07ドル)
    ・売上高:2.80億ドル 4.8%減(予想:2.80億ドル)
    ・粗利益率:41.3%(予想:39.1%)
    ・EBITDA(調整後):3820万ドル(予想:3240万ドル)

    (5-7月・第2四半期見通し)
    ・売上高:2.80~2.85億ドル(予想:2.88億ドル)
    ・EBITDA(調整後):3000~3400万ドル(予想:3130万ドル)

    (25年度通期見通し)
    ・売上高:11.4~11.6億ドル(予想:11.4億ドル)
    ・EBITDA(調整後):1.09~1.16億ドル(従来:1.06~1.16億ドル(予想:1.13億ドル)

    【企業概要】
     北米で女性用プラスサイズのアパレルおよび下着のブランドとして、消費者に直接販売で事業を展開する。フィット感を重視した幅広い品揃えのトップス・デニム・ドレス・下着・アクティブウェア・フットウェアなどを取り扱い、手頃な価格で提供する。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース