株探米国株

NYダウ (4日終値)
38,314.86
-2,231.07
-5.51%
S&P500 (4日終値)
5,074.08
-322.44
-5.98%
15,587.78
-962.82
-5.82%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  アルファベットA【GOOGL】
  •  >  ニュース
  •  >  「電線」が19位にランクイン、米AIデータセンター巨額投資で関心高まる<注目テーマ>
  • アルファベットA【GOOGL】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    GOOGL
    アルファベットA
    $145.60
    前日比
    -5.12 (-3.40%)
    NY時間
    04日 16:00
    日本時間
    05日 05:00
    $144.79
    -0.81 (-0.56%)
    04日 19:59
    05日 08:59
    PER
    18.0
    PSR
    5.15
    利回り
    0.14%
    時価総額 8,445億6,007万ドル
    PER・PSRについて
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2025年1月24日 12時23分

    「電線」が19位にランクイン、米AIデータセンター巨額投資で関心高まる<注目テーマ>

    ★人気テーマ・ベスト10
    1  人工知能
    2  仮想通貨
    3  データセンター
    4  半導体
    5  生成AI
    6  金利上昇メリット
    7  防衛
    8  円高メリット
    9  地方銀行
    10  TOPIXコア30

     みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「電線」が19位にランクインしている。

     トランプ米大統領は21日、ソフトバンクグループ<9984>、オラクル<ORCL>、オープンAIの3社が合弁会社を設立し、米国にAI用データセンターを建設するのに今後4年間で最大5000億ドルを投資すると発表した。AIデータセンターに関しては、マイクロソフト<MSFT>が3日、25年6月期末までに800億ドルを投資すると発表したばかり。アルファベット<GOOGL>やアマゾン・ドット・コム<AMZN>なども世界各地にデータセンターを建設すると既に発表しており、IT大手による投資が活発化している。

     こうした動きは昨年から始まっており、新たな話題が追加されたに過ぎないとの見方はあるものの、AIデータセンターに欠かすことのできない大量のデータを迅速かつ正確に伝送する光ケーブルの需要拡大が続くとの期待からテーマとしての「電線」には引き続き高い関心が寄せられている。この日の関連株の動きでは、住友電気工業<5802>、フジクラ<5803>はそろって反落し上昇一服。半面、古河電気工業<5801>はしっかりとなっている。

    出所:MINKABU PRESS