NYダウ (11日終値)
38,747.42
-120.62
-0.32%
S&P500 (11日終値)
5,375.32
+14.53
0.27%
ナスダック (11日終値)
17,343.54
+151.02
0.87%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  アルファベットA【GOOGL】
  •  >  株価材料
  •  >  大手通信キャリアが上昇 アナリストが投資判断を「買い」に引き上げ=米国株個別
  • アルファベットA【GOOGL】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    GOOGL
    アルファベットA
    $176.62
    前日比
    +1.61 (+0.92%)
    NY時間
    11日 16:00
    日本時間
    12日 05:00
    $177.00
    +0.38 (+0.22%)
    11日 19:38
    12日 08:38
    PER
    27.2
    PSR
    7.03
    利回り
    %
    時価総額 1兆396億9,800万ドル
    PER・PSRについて

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2023年8月29日 22時54分

    大手通信キャリアが上昇 アナリストが投資判断を「買い」に引き上げ=米国株個別

     ベライゾン<VZ>、AT&T<T>といった大手通信キャリアが上昇。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げた。大手の通信キャリアへの投資はより建設的だと指摘している。「将来のフリーキャッシュフロー(FCF)への期待は純債務レバレッジを削減し、両社の高配当利回りを支援するはずだ」と述べた。

     現在のバリュエーションは、有毒鉛ケーブルの完全浄化コストのシナリオ以上に割安に評価されている可能性がある。一方、今後予想されるガイダンス更新により、リスクは平準化され、軽減される可能性があるとも指摘した。

     ベライゾンの目標株価は従来の39ドルから40ドルに引き上げた一方、AT&Tは17ドルに据え置いた。

    (NY時間09:41)
    AT&T<T> 14.63(+0.42 +2.96%)
    ベライゾン<VZ> 34.28(+0.73 +2.16%)

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美