株探米国株

NYダウ (22日終値)
45,631.74
+846.24
1.88%
S&P500 (22日終値)
6,466.91
+96.74
1.51%
ナスダック総合 (22日終値)
21,496.53
+396.22
1.87%
探検
PR
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  ゼネラル・モーターズ【GM】
  •  >  株価材料
  •  >  自動車株の下げ目立つ 鉄鋼、アルミ関税の引き上げで=米国株個別
  • ゼネラル・モーターズ【GM】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    GM
    ゼネラル・モーターズ
    $58.37
    前日比
    +1.86 (+3.29%)
    NY時間
    22日 16:00
    日本時間
    23日 05:00
    $58.25
    -0.12 (-0.20%)
    22日 19:58
    23日 08:58
    PER
    10.2
    PSR
    0.32
    利回り
    0.82%
    比較される銘柄
    F TSLA MSFT AAPL GOOG
    時価総額 554億6,034万ドル
    PER・PSRについて
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2025年6月3日 3時12分

    自動車株の下げ目立つ 鉄鋼、アルミ関税の引き上げで=米国株個別

    (NY時間14:11)(日本時間03:11)
    GM<GM> 47.24(-2.38 -4.79%)
    フォード<F> 9.90(-0.48 -4.61%)

     本日の米株式市場はトランプ大統領が鉄鋼、アルミへの関税を従来の25%から50%に引き上げる意向を発表したことから、市場の雰囲気は再び圧迫されている。そのような中、GM<GM>、フォード<F>といった自動車株の下げが目立つ。

     原材料価格の上昇が予想されるほか、このところの自動車業界は関税と業界全体の在庫過剰により利益の見通しが不透明な状況に直面しており、利益率とキャッシュフローに圧力をかけている。

     GMやフォードは北米が売上高の大部分を占めており、インフレや消費者のセンチメント低下が警戒される中、足元は依然として好調を維持しているものの、今後は逆風に直面するのではとの警戒感は根強い。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース