NYダウ (17日12:27)
38,667.00
+77.84
0.20%
S&P500 (17日12:27)
5,454.03
+22.43
0.41%
ナスダック (17日12:22)
17,731.81
+42.93
0.24%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  ギリアド・サイエンシズ【GILD】
  •  >  ニュース
  •  >  10日の米株式市場の概況、ダウ平均株価は162ドル安と4日続落
  • ギリアド・サイエンシズ【GILD】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    GILD
    ギリアド・サイエンシズ
    $64.49
    前日比
    -0.57 (-0.88%)
    NY時間
    17日 12:21
    日本時間
    18日 01:21
     
    PER
    190
    PSR
    2.95
    利回り
    4.65%
    比較される銘柄
    JNJ MRK ABBV AZN GSK
    時価総額 803億4,507万ドル
    PER・PSRについて

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2022年1月11日 8時14分

    10日の米株式市場の概況、ダウ平均株価は162ドル安と4日続落

     10日の米株式市場では、NYダウが前日比162.79ドル安の3万6068.87ドルと4日続落した。

     市場には、米連邦準備制度理事会(FRB)による今年の利上げ回数が従来予想の3回から4回になりそうだ、との観測が浮上した。これを受け、NYダウは一時、600ドル近い下落となる場面があった。ただ、米長期金利が低下に転じると、下げ幅を縮小した。ナスダック指数は小幅なプラスとなった。アマゾン<AMZN>やメタ・プラットフォームズ<FB>(旧フェイスブック)が安く、ビザ<V>やホーム・デポ<HD>、ネットフリックス<NFLX>、ショッピファイA<SHOP>が値を下げた。半面、テスラ<TSLA>やエヌビディア<NVDA>、マイクロソフト<MSFT>が高く、モデルナ<MRNA>やファイザー<PFE>、メルク<MRK>が値を上げた。

     ナスダック総合株価指数は、6.926ポイント高の1万4942.828と5日ぶりに小幅反発した。出来高概算は、ニューヨーク市場が10億705万株だった。

    出所:MINKABU PRESS